広告 就職活動 面接対策

集団面接の特徴4選と対策3選を元人事が徹底解説!

読者の悩み

  • 集団面接をおこなううえで大切な考え方はありますか?
  • 集団面接を通過するために知っておくべき特徴は何ですか?
  • 集団面接を乗り越えるためのコツはありますか?

今回は、上記悩みを解決していきます。

  • アルバイトしかやってこなかったFラン大学生が就活奮闘
  • 2017年4月にFラン大(偏差値42.5)から東証プライム企業に総合職入社
  • 新卒一年目から約4年間 東証プライム企業の新卒採用担当を経験
  • 現在は年間30万人の読者が訪れる就活ブログ運営(AbemaTVの就活特番生出演

集団面接は、「手応えないときほど通過している」と言った話をしている就活生が非常に多いです。

なお、私自身が就活をおこなっていたときも、手応えがないときの集団面接が通過した経験があります。

しかし、集団面接は、企業側が選考に組み込む理由もあり、何を評価しているかの答えも必ず存在します。

なので、「集団面接を運任せ」にするのではなく、本記事をもとに、しっかり対策をおこないましょう。

大前提として集団面接は勝ち負けを争う場ではない理由を解説

ミヤッチ
集団面接を受ける方で、以下のような悩みを抱える方が多くいます。
悩める就活生
集団での選考が苦手です。周囲を押しのけてまで頑張らないと受からないでしょうか?

まず、この悩みについて回答すると、集団面接は「勝ち負けを争うのではなく、あなた自身の役割を果たす!」ことが大切です。

なお、集団面接をしていると「自分の意見は絶対だという自信家の学生」がいます。

このような特徴の方は、周囲より目立つために質問に対して長々と回答をする傾向にあります。

しかし、後ほど紹介しますが、集団面接では、面接官は全員分の回答を聞かないといけない決まりがあるので、1人に長々と話されると印象がよくありません。

それよりも、的を得た簡潔な回答をしてくれる学生の方が好印象です。

以上に内容を踏まえ、あなたが集団面接を受けるときは「周囲を押しのける気持ち」ではなく「あなた自身の役割を果たす」を心掛けてみてください。

 

集団面接を通過するうえで押さえておくべき特徴【4選】

ミヤッチ
ここでは、集団面接の特徴4つを紹介します。

ポイント

  • 集団面接は2人〜6人までで開催されることが多い!
  • 集団面接は1人ひとりに与えられる「時間」が短い!
  • 集団面接では傾聴力がみられている。
  • 同じグループの就活生と評価される可能性がある!

特に赤マーカーを引いている項目が一次面接との大きな違いかと思います。

まず、集団面接は基本的に【入室】→【自己紹介】→【質問】→【逆質問】→【退室】の流れです。

これらの流れを面接官が30分〜45分の間で行うので、1人あたりの質問1つに対する回答時間は多くて2分です。

なお、面接官が「今の回答を●●さんはどう思いますか?」と聞いてくることもあるので内容をしっかり聞いておきましょう。

また、先ほどもお伝えした通り、「周囲を押しのける」意識ではなく「あなた自身の役割を果たす」ことを意識してください!

 

集団面接を通過するための対策【3選】

ミヤッチ
ここでは、集団面接を通過するための対策3つを紹介します。

なお、私が人事担当者として集団面接でみているのは、以下で紹介する3つだけです。

ただし、3つだけかと安心するのではなく、この3つを完璧におこなう気持ちで読んでください!

3つだけですが、これらの1つでもかけてしまうと集団面接に受かる可能性は限りなく低くなります。

 

①ビジネスマナーに気をつける!

ミヤッチ
まず一つ目はビジネスマナーですが、気をつけるポイントは、大きく分けて以下3つです。

最低限ビジネスマナーで意識すること

  • 身だしなみ
  • 態度
  • 言葉遣い

上記3つの中でも、まずは「身だしなみ」と「態度」を意識しましょう。

なお、個人的には「言葉遣い」は、面接官へ失礼がない程度であれば、気にしなくて良いと思っています。

正直、面接という緊張した場面で「尊敬語」「謙譲語」「丁寧語」を使い分けるのは不可能です。

なので、最低限できる「身だしなみ」と「態度」は意識しましょう。

ミヤッチ
なお、身だしなみについては、以下の項目を最低限意識してください。

最低限の身だしなみ

  1. Yシャツの下は、白色か肌色のインナーを着用する。
  2. 男性は黒のビジネスソックス・女性はライトベージュのストッキングを着用する。
  3. 装飾品(ピアスやネックレス)をしない。
  4. ヒゲを必ず剃る(男性)。
  5. 濃すぎない化粧をする(女性)。
  6. 香水のつけすぎに注意する。
  7. 髪の毛が襟にかからないようにする(男性)。
  8. 髪の毛が長い場合は、後ろで束ねる(女性)。

そして態度については、貧乏ゆすりなどの「相手が不快だと思うことをしない」ことをしない意識を持ちましょう。

なお、ビジネスマナーを徹底的に学ぶのであれば、以下の書籍を一度でいいので目を通しておくことをおすすめします。

本書籍は「面接の座り方」「服装」「表情」と言った内容が完全に網羅されています。

また「ES・履歴書・メールの書き方」なども丁寧に解説されているので、変にたくさんの就活本を購入するよりこの書籍1冊持っておくだけで充分です。

 

②必ず質問に対して結論から話す!

ミヤッチ
二つ目は、面接官の質問に対しては必ず結論から答えることを心掛けてください!

先ほどもお伝えしましたが、集団面接では1人ひとりに与えられた「時間」が非常に短いです。

なので、1人あたりの質問に対する回答時間は多くて2分です。

だからこそ、結論を最初に持ってきながら端的に面接官へ伝えましょう!(1つの質問に対しての回答は1分30秒を目安)

なお、どのような質問内容がくるのだろうと感じた方もいるかと思いますので、以下で紹介しておきます。

集団面接で想定される質問5選

  1. 自己紹介をしてください!
  2. 自己PRをしてください!
  3. 学生時代に力を入れたことを話してください!
  4. 志望動機を教えてください!
  5. 逆質問はありますか?
ミヤッチ
正直、ほとんどの企業は集団面接で全ての学生に質問できるのはこれくらいです。

これらの質問に対する答え方などは、以下の記事を参考にしてみてください。

 

③周囲の意見をしっかり聞く姿勢!

ミヤッチ
三つ目は、周囲の話をしっかり聞く姿勢です!

「人の話を聞くのは当たり前だろ」と思われる方も多いと思いますが、意外とできてない方が多いです。

例えば、貧乏ゆすりをしていたり、自分の順番がきたらどのように回答しようかと考えている学生が多く、たまに「今の〇〇さんの話について●●さんはどう思いましたか?」と質問すると聞いていませんでしたと答える学生が多いです。

正直、自分の順番がきたらどのように回答しようかと考えるがあまり、他人の話が頭に入ってこない気持ちは、私の学生時代もそうだったので非常に分かります。

なので、せっかく私の記事を読んでくれてるあなたに特別に周囲の話を聞いてるように見せる裏技をこっそりお伝えします

それは「椅子」と「身体」を回答者へ傾けるです。
とくに、椅子を傾けて聞く姿勢は、面接官だけでなく周囲へも好印象を与えることができるので、実践してみてください!

 

【就活生必見】集団面接の特徴4選とコツ3選のまとめ

今回は、以下の悩みについて解説してきました。

読者の悩み

  • 集団面接をおこなううえで大切な考え方はありますか?
  • 集団面接を通過するために知っておくべき特徴は何ですか?
  • 集団面接を乗り越えるためのコツはありますか?

では、今回紹介した、集団面接の対策3選を本記事のおさらいとして以下でまとめます。

本記事のまとめ

  • 身だしなみと態度に気をつける!
  • 質問に対して結論から話す!
  • 周囲の意見をしっかり聞く姿勢!

ぜひ、今回紹介した内容をもとに集団面接を乗り越えていきましょう。

以上、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ミヤッチ

累計50万人の「就活生」が訪問 ▶︎ 偏差値42.5のFラン大学出身 ▶︎ 2017年に東証プライム企業に新卒入社 ▶︎ 人事部で新卒採用を4年経験 ▶︎ 当ブログ経由で【Abema.TV 就活特番】生出演 ▶︎ 学歴に左右されない就活攻略法を軸に発信しています!

-就職活動, 面接対策