広告 20代のキャリア お金の悩み

【東証プライム企業の年収中央値は?】総合職として働く私の年収推移も紹介!

こんな悩みを解決できる記事を書きました。

ちなみに、本記事の執筆にあたり調査を進めた結果、東証プライム企業の平均年収は公表されていませんでした…

ただ、上場企業(スタンダード・グロース市場含む)全体の平均年収(中央値)がありました。

そのため、今回は上場企業(スタンダード・グロース市場含む)の平均年収(中央値)を紹介していきます。

ぜひ、上場企業のリアルな年収を明確にしたい方は、参考にしてみてください。

東証プライム上場企業の平均年収中央値について紹介

ミヤッチ
ではさっそく、上場企業全体の平均年収(中央値)を紹介します。

※株式会社東京商工リサーチ「2022年度 上場企業3,235社の年間給与調査」

上図のとおり、上場企業全体の平均年収(中央値)は「599万5,000円」となりました。

ちなみに、平均年収は2年連続で前年度を上回っており、過去10年間の増加額は33万6,000円!

中小企業に比べて、賃上げを積極的におこなっている企業が多いことが見て取れました。

ミヤッチ
余談ですが、上場企業の平均年収トップ10は以下のとおり!
順位 企業名 業種 平均年収
1位 M&Aキャピタルパートナーズ サービス業 3,161万円
2位 キーエンス 電気機器 2,182万円
3位 ヒューリック 不動産業 1,904万円
4位 マクニカホールディングス 卸売業 1,873万円
5位 地主 不動産業 1,697万円
6位 光通信 情報・通信業 1,682万円
7位 ショーボンドホールディングス 建設業 1,605万円
8位 伊藤忠商事 卸売業 1,579万円
9位 三菱商事 卸売業 1,558万円
10位 三井物産 卸売業 1,549万円

上表のとおり、第1位は「M&Aキャピタルパートナーズ」で平均年収3,161万円!

第2位の「キーエンス」も平均年収2,182万円と高く、有名企業の独占状態となっていました。

ミヤッチ
ちなみに、次の章では、「東証プライム企業(通信業界)」で勤務する私の年収推移を紹介!
ミヤッチ
ぜひ、東証プライム企業で働く一社員の年収モデルとして参考にしてみてください。

 

東証プライム上場企業の総合職で働く私の年収推移を紹介

ミヤッチ
ではさっそく、東証プライム上場企業で働く私の年収推移を紹介します。
年次 年収 前年比
社会人1年目 327万5,465円 -
社会人2年目 400万302円 +72万4,837円
社会人3年目 428万7,885円 +28万7,583円
社会人4年目 499万5,893円 +70万8,008円
社会人5年目 603万5,000円 +103万9,107円
社会人6年目 634万5,379円 +31万379円
社会人7年目 485万1,957円 ▲149万3,422円

上表のとおり、上場企業全体の平均年収(中央値)を超えたのは社会人5年目!

社会人7年目は、育休に3ヶ月入ったので年収は▲149万3,422円となってしまいましたが…

育休期間がなければ、だいたい年収600万円前後で着地していたかなと思います。

この辺りも含めて、各年次ごとの詳細を詳しく紹介していきますね。

 

①私の社会人1年目の年収327万円5,465円

ミヤッチ
ではさっそく、社会人1年目の年収や手取り額・ボーナスを紹介します。
社会人1年目
年収 327万5,465円
手取り額 / 年 272万2,849円
ボーナス(夏・冬合算 / 税引き前) 40万9,261円
備考 平均残業時間は約10時間/月

上表のとおり、私の社会人1年目の年収は「327万5,465円」でした。

ちなみに、税引き後の手取り額は、年間で272万2,849万円支給されていました。

この辺りは、社会人1年目からボーナスが40万円以上支給されたのが大きかったといえます。

 

②私の社会人2年目の年収400万302円

ミヤッチ
続けて、社会人2年目の年収や手取り額・ボーナスを紹介します。
社会人2年目
年収 400万302円
手取り額 / 年 327万5,537円
ボーナス(夏・冬合算 / 税引き前) 97万4,000円
備考 平均残業時間は約20時間/月

上表のとおり、私の社会人2年目の年収は「400万302円」でした。

社会人2年目の平均年収(中央値)が300万円と言われているので、それなりにもらっていたと思います。

ただ、年収400万円のうち、ボーナスが占める割合は4分の1の100万円…

ボーナスは業績の影響を受けやすいので、給与ベースを上げる必要があるとも感じた年でした。

 

③私の社会人3年目の年収428万7,885万円

ミヤッチ
続けて、社会人3年目の年収や手取り額・ボーナスを紹介します。
社会人3年目
年収 428万7,885円
手取り額 / 年 340万682円
ボーナス(夏・冬合算 / 税引き前) 137万2,000円
備考 平均残業時間は約20時間/月

上表のとおり、私の社会人3年目の年収は「428万7,885円」でした。

ボーナスは前年比で40万円近く上がったのですが、給与は同水準…

「給与がこのままだったらどうしよう…」と不安に感じる年となりました。

 

④私の社会人4年目の年収499万5,893円

ミヤッチ
続けて、社会人4年目の年収や手取り額・ボーナスを紹介します。
社会人4年目
年収 499万5,893円
手取り額 / 年 401万4,504円
ボーナス(夏・冬合算 / 税引き前) 147万9,850円
備考 平均残業時間は約30時間/月

上表のとおり、私の社会人4年目の年収は「499万5,893円」でした。

社会人4年目は、関西から本社の東京に転勤が決まった年!

給与水準も一気に上がり、年収は500万円まであと一歩となりました。

正直、この辺りが仕事のモチベーションのピークだったと思います。

 

⑤私の社会人5年目の年収603万5,000万円

ミヤッチ
続けて、社会人5年目の年収や手取り額・ボーナスを紹介します。
社会人5年目
年収 603万5,000円
手取り額 / 年 442万8,346円
ボーナス(夏・冬合算 / 税引き前) 159万800円
備考 平均残業時間は約30時間/月

上表のとおり、私の社会人5年目の年収は「603万5,000円」でした。

社会人4年目の年収は490万円だったので一気に100万円アップ!

昇給によって、給与水準とボーナスが大幅に上がったことが年収600万円到達の大きな要因となりました。

 

⑥私の社会人6年目の年収634万5,379万円

ミヤッチ
続けて、社会人6年目の年収や手取り額・ボーナスを紹介します。
社会人6年目
年収 634万5,379円
手取り額 / 年 460万4,386円
ボーナス(夏・冬合算 / 税引き前) 163万8,600円
備考 平均残業時間は約40時間/月

上表のとおり、私の社会人6年目の年収は「634万5,379円」でした。

社会人5年目に続き、社会人6年目も年収600万円を達成!

残業は40時間とかなり苦しかったですが、給与を楽しみに頑張っていた年でした。

 

⑦私の社会人7年目の年収485万1,957円

ミヤッチ
続けて、社会人7年目の年収や手取り額・ボーナスを紹介します。
社会人6年目
年収 485万1,957円
手取り額 / 年 210万1,427円
ボーナス(夏・冬合算 / 税引き前) 147万3,200円
備考 平均残業時間は約10時間/月

上表のとおり、私の社会人7年目の年収は「485万1,957円」でした。

「おいおい年収下がりすぎだろ…」と思われた方も多いと思いますが…

一気に年収が下がった理由は、「12月・1月・2月・3月」に育休に入ったことが要因!

お金よりも子供の時間を大切にしたかったので、仕事の優先順位は下げた年としました。

 

【番外編】東証プライム含めた上場企業の年収ワーストランキング

ミヤッチ
本章では番外編として「上場企業の年収ワーストランキング」を紹介!
ミヤッチ
上場企業=高年収というわけではないので注意です!
順位 企業名 平均年収 平均年齢
1位 トスネット 260万円 40.6歳
2位 プレステージ・インターナショナル 278万円 37.6歳
3位 ショクブン 296万円 48.1歳
4位 サマンサタバサジャパンリミテッド 304万円 27.9歳
5位 日本パレットプール 314万円 53.6歳
6位 光ハイツ・ヴェラス 318万円 45.0歳
7位 井筒屋 319万円 47.3歳
8位 山大 320万円 36.4歳
9位 日本PCサービス 321万円 28.8歳
10位 エスエルディー 322万円 33.2歳

上表は、「東洋経済オンライン」がまとめた、上場企業の平均年収ワースト500社の上位10社!

意外と知名度のある企業も入っていたので、驚きの結果となりました。

もちろん、平均年収が低いからダメな会社というわけではなく、福利厚生なども確認するのは必須!

ただ、上場企業=すべての企業が高年収ではないのも事実だったりします。

 

東証プライム上場企業に関するよくある質問【4選】

ミヤッチ
では最後に、東証プライム企業に関するよくある質問4つを紹介します。
ミヤッチ
ぜひ、気になる質問があればチェックしてみてください。

当ブログに多く寄せられる質問

 

①東証プライム企業の割合は?

F氏(22歳)

東証プライム企業って日本全体の何%なのでしょうか?
上場するための条件も厳しいって聞くので気になりました…

ミヤッチ
結論、東証プライム企業の割合は、日本全国の企業に対して0.05%となります。

2021年6月の総務省の調査によると、日本企業は368万社あるのですが、そのうち1,815社が東証プライム企業となっています。

ちなみに、東証プライム市場への上場基準は以下のとおりです。

項目 プライム市場 スタンダード市場 グロース市場
株主数 800人以上 400人以上 150人以上
流通株式数 2万単位以上 2,000単位以上 1,000単位以上
流通株式時価総額 100億円以上 10億円以上 5億円以上
売買代金 時価総額250億円以上
流通株式比率 35%以上 25% 25%以上

上表のとおり、東証プライム市場への上場には、かなり厳しい条件が設けられています。

 

②東証プライム企業へ就職するメリットは?

M氏(21歳)

東証プライム企業へ就職するメリットはあるのでしょうか?
安定しているくらいのメリットしか思い浮かばず…

ミヤッチ
結論、東証プライム企業へ就職するメリットは大きく5つあります。

東証プライム企業で働くメリット

  1. 社会的信頼度が圧倒的に高い
  2. 教育体制が整っている
  3. 倒産リスクが低い
  4. 有給休暇を取得しやすい
  5. 福利厚生が充実している

上記は、私が東証プライム企業で7年以上働いて感じたメリットとなっています。

上記内容を詳しく知りたい方は、「東証プライム上場企業はすごい?」で紹介しているので合わせてチェックしてみてください。

 

③就職難易度の低い東証プライム企業は?

M氏(22歳)

東証プライム上場企業の就職難易度は高いのでしょうか?
できれば、比較的倍率の低い穴場の東証プライム上場企業があれば知りたいです…

ミヤッチ
結論、東証プライム企業の中にも就職難易度の低い企業は存在します。
ミヤッチ
例えば、下表の「株式会社ウェザーニューズ」はおすすめの1社です。
企業名 株式会社ウェザーニューズ
ジャンル 民間気象情報サービス企業(世界最大手)
従業員数 1,120名(連結)/973名(単体)
平均年齢 38.7歳
平均年収 618万円
平均残業時間 18.5時間/月
3年後離職率 7.7%
有休取得平均 9.1日
初任給 大卒:432万円/年
就職倍率 7倍(応募264名→内定35名)

株式会社ウェザーニューズは、民間気象情報サービスで世界最大手の企業。

スマホアプリの個人向けも展開しており、知名度も高い企業となっています。

ちなみに、上記以外にも就職難易度の低い東証プライム企業は存在します。

この辺りは、「東証プライム企業の中でも就職難易度が低い企業25社」にまとめてますので合わせてチェックしてみてください。

 

④東証プライム企業へ就職できると勝ち組なの?

S氏(22歳)

東証プライム企業へ就職できたら勝ち組でしょうか?
親に東証プライム企業に就職できれば勝ち組だから目指したらと言われました…

ミヤッチ
結論、東証プライム企業への就職が勝ち組というわけではないです。

というのも、私自身、就職における勝ち組=自分の納得できる企業へ就職することだと思っています。

また、東証プライム企業以外にも優良企業は多く存在します。

そのため、東証プライム企業へ就職するだけが勝ち組ではないので注意が必要です。

 

【まとめ】東証プライム企業の年収中央値のまとめ

ミヤッチ
今回は、東証プライム企業の平均年収(中央値)を中心に紹介しました。

繰り返しになりますが、東証プライム企業の平均年収は公表されていません…

そのため、東証プライム企業に絞った平均年収を算出することはできませんでしたが…

下表のとおり、上場企業全体の平均年収(中央値)は「599万5,000円」となっています。

※株式会社東京商工リサーチ「2022年度 上場企業3,235社の年間給与調査」

ミヤッチ
ちなみに、東証プライム企業の総合職で働く私の7年間の年収推移は以下のとおりです。
年次 年収 前年比
社会人1年目 327万5,465円 -
社会人2年目 400万302円 +72万4,837円
社会人3年目 428万7,885円 +28万7,583円
社会人4年目 499万5,893円 +70万8,008円
社会人5年目 603万5,000円 +103万9,107円
社会人6年目 634万5,379円 +31万379円
社会人7年目 485万1,957円 ▲149万3,422円

私の場合は、社会人5年目に上場企業の平均年収(中央値)を超えることができました。

この辺りは、企業によって年収推移は変わってきますが、私の友人含め、東証プライム企業はボーナスが手厚い印象でした。

また、上場しているだけあり、残業時間も1分単位で支給され、福利厚生も充実しています。

そのため、残業や福利厚生も加味すると、東証プライム企業の年収視点での就職価値は高いと言えます。

以上のことから、東証プライム企業に少しでも魅力を感じた方は、ぜひ東証プライム企業を目指してみてください。

ミヤッチ
東証プライム企業へ就職するための行動は、以下記事にまとめてますので参考にどうぞ。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ミヤッチ

累計50万人の「就活生」が訪問 ▶︎ 偏差値42.5のFラン大学出身 ▶︎ 2017年に東証プライム企業に新卒入社 ▶︎ 人事部で新卒採用を4年経験 ▶︎ 当ブログ経由で【Abema.TV 就活特番】生出演 ▶︎ 学歴に左右されない就活攻略法を軸に発信しています!

-20代のキャリア, お金の悩み