広告 就活コラム 就職活動

【Fラン就活論】エントリーシートの書き方やコツを人事担当者が解説!

読者の悩み

  • エントリーシートの書き方やコツってあるのでしょうか?
  • エントリーシートの基本構成ってあるのでしょうか?
  • エントリーシートが全く通らないのですがどうしたら良いでしょうか?

今回は、上記悩みを解決していきます。

  • アルバイトしかやってこなかったFラン大学生が就活奮闘
  • 2017年4月にFラン大(偏差値42.5)から東証プライム企業に総合職入社
  • 新卒一年目から約4年間 東証プライム企業の新卒採用担当を経験
  • 現在は年間30万人の読者が訪れる就活ブログ運営(AbemaTVの就活特番生出演

私は、新卒採用担当として年に100人以上のエントリーシートを見てきました。

その中で「しっかりと考えられているエントリーシート」と「そうでないエントリーシート」には、大きな違いがありました。

この記事では、それらの視点を踏まえたうえで、エントリーシートの書き方やコツについて解説していきます。

ぜひ最後まで読んでみてください。

就活で絶対に受かるエントリーシートの書き方はない理由を解説

当ブログで、まず始めにお伝えしたいのが、「絶対に受かるエントリーシートの書き方はない」です。

なぜならば、絶対に受かるエントリーシートがあれば、就活生の全員がエントリーシートに苦労することがなくなるからです。

なお、「受かるエントリーシートの書き方」などの書籍を購入し、そこに書かれているテクニカルな部分を気にしすぎて、逆に思い切って書けなくなる就活生が毎年います。

また、エントリーシートの例文を参考にすることで、あなたが書いたエントリーシートに「個性」が完全に消えてしまっているケースも多いです。

なので、「絶対受かるエントリーシートの書き方」などの情報商材だけは、買わないようにしましょう!

 

エントリーシートの基本項目と書き方を人事担当者が解説

ここまで「受かるエントリーシートの書き方はない」と言った厳しいお話しを伝えてきました。

しかし、エントリーシートの基本項目と書き方は、ある程度決まりがあるので、解説していきたいと思います。

 

エントリーシートの基本項目①:基本情報

ミヤッチ
ほとんどの企業のエントリーシートの基本情報で書く項目は以下の通りです。

基本情報

  • 氏名 / 住所
  • メールアドレス
  • 日付 / 生年月日 / 連絡先

なお、この中で特に注意すべきポイントは、メールアドレスと連絡先の欄です。

エントリーシートで記入するメールアドレスは、企業からの適性検査などのURL配信に使用されたりします。

また、次回以降の選考などの情報は、連絡先で記載した電話番です。

なので、連絡先は、日中に必ず繋がる携帯番号を記載するようにし、メールアドレスは、誤字脱字のないように記載しましょう。

とくに、メールアドレスにゼロが含まれている場合は、O(オー)と間違えられないように「Ø」と記載しましょう。

 

エントリーシートの基本項目②:学歴

ミヤッチ
エントリーシートの学歴を記入する際に注意すべきポイントは以下の通りです。

新卒の就活では「中学卒業」から書くのが一般的です。

また、学歴を記入した最後には「以上」を書くことも忘れないでくださいね。

 

エントリーシートの基本項目③:志望動機

ミヤッチ
エントリーシートで必ず書かなければならない基本項目として志望動機があります。

正直、私が就活でエントリーシートを書くうえで、1番苦労したのは志望動機でした。

とは言え、エントリーシートは面接でも使用されることが多く、もっとも力を入れて書かなければならない項目です。

では「志望動機はどう書けば良いの?」と言った疑問を抱いた方は、以下の記事を参考にしてみてください。

志望動機の書き方はもちろんのこと、「そもそも志望動機を求める企業の目的は?」と言った本質についても解説しています。

 

エントリーシートの基本項目④:自己PR

ミヤッチ
エントリーシートの基本項目の最後は自己PRです。
ミヤッチ
自己PRでは、以下のポイントを必ず押さえるようにしましょう。

ポイント

  • 冒頭で結論をもってくる。
  • あなたの経験談から何を得たかを伝える。
  • 経験から得た内容をどのようにして会社へ活かせるかを伝える。

なお、本記事で自己PRについて詳しく解説すると長くなるので、以下記事に自己PRに関する内容をまとめています。

自己PRを企業側が求めてくる目的なども触れているので、ぜひ参考にしてみてください。

 

エントリーシートを書くうえで守りたいマナーを紹介

ミヤッチ
ここではエントリーシートを書くうえで必ず守るべきマナーを紹介します。

マナー

  1. 話し言葉を使わない
  2. 顔文字などを使わない
  3. 余白をできるだけ残さない
  4. 誤字脱字に注意する
  5. できるだけ丁寧な字で書く
ミヤッチ
上記の中でも(1)と(3)については必ず意識をして書くようにしましょう。

まず、話し言葉については「〜な感じ」などの、相手と向かい合って話すときの言葉は、使わないようにしましょう。

また、あまりにも多くの余白がエントリーシートにあると「熱意がないのかな?」と思われたりするので、しっかりと埋めることをおすすめします。

とくに、有名企業などは、エントリー数も多く、文字数だけで落とすところもあるので要注意です。

 

【番外編】エントリーシートが通らないときは社会人に指摘をもらう

ミヤッチ
ここまで、以下の疑問について解説してきました。

読者の悩み

  • エントリーシートの書き方やコツってあるのでしょうか?
  • エントリーシートの基本構成ってあるのでしょうか?

最後に「エントリーシートが全く通らないのですがどうしたら良いでしょうか?」と言った疑問を解説していきます。

では、結論からお伝えすると、エントリーシートが全く通らない場合は、「社会人に指摘」してもらいましょう。

理由としては、エントリーシートは、社会人の視点を盛り込むことが重要だからです。

また、社会人視点を盛り込むには、「社会人経験が豊富かつ就活アドバイスに長けている就活エージェント」に相談しましょう。

ミヤッチ
なお、就活エージェントは大手を中心にいくつか登録しておけばOKです!
ミヤッチ
やはり、マニュアルがしっかり整備されている大手運営のサービス品質が1番安定しています。

おすすめの大手就活エージェント

  1. ミーツカンパニー就活サポート」:内定獲得が最短1週間 / 株式会社DYMが提供!
  2. LHH就活エージェント」:23年度のオリコン顧客満足度第2位 / 人材業界大手のアデコグループが提供!
  3. キャリアチケット」:毎年1万人以上の就活生が利用 / CMが話題のレバレジーズ株式会社が提供!

とくに、内定スピードや求人数・サポート品質など、総合力では「ミーツカンパニー就活サポート」がNo1!

エントリーシートに添削にも定評があり、利用者満足度は91%と高い実績を誇ります。

もちろん、大手運営のサービスとは言え、アドバイザーとの相性はあるので…

上記3サービスの初回面談を受けて「自分に合っているな」と感じるアドバイザーに協力してもらうようにしましょう!

手間はかかりますが、質の高い就職支援を受けるうえで他社比較は必須の作業です。

ミヤッチ
なお、大手就活エージェント以外も詳しく知りたい方は、以下記事を参考にしてみてください。

 

エントリーシートの書き方やコツのまとめ

今回は、就活におけるエントリーシートの書き方やコツを人事担当者として解説しました。

恐らく、以下の疑問について解消できたのではないでしょうか?

読者の悩み

  • エントリーシートの書き方やコツってあるのでしょうか?
  • エントリーシートの基本構成ってあるのでしょうか?
  • エントリーシートが全く通らないのですがどうしたら良いでしょうか?

ぜひ本記事で紹介した内容を読み返しながら、あなたなりのエントリーシートを書き上げてみてください。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ミヤッチ

累計50万人の「就活生」が訪問 ▶︎ 偏差値42.5のFラン大学出身 ▶︎ 2017年に東証プライム企業に新卒入社 ▶︎ 人事部で新卒採用を4年経験 ▶︎ 当ブログ経由で【Abema.TV 就活特番】生出演 ▶︎ 学歴に左右されない就活攻略法を軸に発信しています!

-就活コラム, 就職活動