広告 就活サイト 就職活動

【完全攻略】就活エージェントを使っても内定がもらえない場合の対処法3選!

こんな悩みを解決できる記事を書きました。

本記事を読めば、就活エージェントを使っても内定がもらえない原因が明確になりますよ。

また、記事後半には、「内定をもらうためにすべき行動(対処法3つ)」についても紹介!

ぜひ、就活エージェントを使っても内定がもらえない状況を脱却したい方も参考にしてみてください。

※「すぐに内定がもらえない状況をなんとかしたい!」という方は、「内定がもらえない場合の対処法3選」へと進んでみてくださいね!

就活エージェントを使っても内定がもらえないことはある

ミヤッチ
タイトルにもあるとおり、就活エージェントを使っても内定をもらえないケースはあります

内定がもらえない原因

  1. 利用者側に問題がある
  2. アドバイザーに問題がある

こんな感じでして、内定がもらえないのは上記2パターンのいずれかです。

次の章では、そんな「就活エージェントを使っても内定がもらえない原因」を3つにまとめて紹介しています!

ただ、ほとんどの場合、アドバイザー側に問題があります。

というのも、仮に利用者側に問題があった場合も、そこを改善して内定に導くのは就活エージェントの仕事!

ビジネスとしてサービス展開しているのであれば、利用者側の原因で内定獲得できないのも含めて、アドバイザーの力不足だったりします。

もちろん、利用者側も「他責思考は捨てるべき」ですが、私としては上記内容がすべてです!

 

就活エージェントを使っても内定がもらえない原因【3選】

ミヤッチ
結論、就活エージェントを使っても内定がもらえない原因は3つです。
ミヤッチ
基本、利用者側とアドバイザー側のどちらかに原因があったりします。

内定がもらえない理由

 

①求める希望条件が厳しすぎる

ミヤッチ
タイトルにあるとおり、「求める条件が厳しすぎる」という理由は多かったりします。

もちろん、自分の求める条件を本音で伝えることは大切です。

ただ、求める条件が大きいほど、それだけ多くの学生から人気がある企業。

紹介してくれたとしても入社難易度が高いことは間違いなしです。

 

②就活エージェントに頼りすぎている

ミヤッチ
就活エージェントに頼りすぎている」のも原因の一つだったりします。

もちろん、就活エージェントはあなたの就職支援をしてくれるサービス!

頼ることが間違いではないですが、実際に面接を受けるのはあなた自身です。

そのため、頼るところはしっかり頼りつつ、あなた自身も選考対策などの努力は必要になってきます。

 

③アドバイザーの品質が悪すぎる

ミヤッチ
就活エージェントを使っても内定がもらえない原因で一番多いのは「アドバイザー問題」です…

ここまで、「求める希望条件が厳しすぎる」や「就活エージェントに頼りすぎている」など書いてきましたが…

それも含めて、サービス利用者が内定を獲得できないのはアドバイザーの能力不足!

ビジネスとして学生支援をしている以上、結果がすべてというのが私の意見です。

ちなみに、「就活エージェントはゴミなのか?」の記事でぶっちゃけてますが…

就活エージェントは、アドバイザーの当たり外れに大きく左右されるサービス…

少しでもアドバイザーに不満があるのであれば「アドバイザー変更」または「サービス退会」でOKです。

 

就活エージェントを使っても内定がもらえない場合の対処法【3選】

ミヤッチ
結論、就活エージェントを使っても内定がもらえない場合の対処法は以下3つ!
ミヤッチ
今回紹介する3つを実践すれば内定獲得の確率を上げることができます。

対処法

 

対処法①:他の就活エージェントを利用する

ミヤッチ
正直、一番効果を実感しやすいのは「他の就活エージェントを利用する」だったりします。

先ほども紹介したとおり、就活エージェント経由で内定がもらえない原因の一番は「アドバイザー問題」…

別のサービスに切り替えたことで急に内定獲得できたケースも少なくないです。

もちろん、就活エージェントによって保有求人にも違いがあります。

あなたに合った求人が、今使っているサービスにはなく、Aサービスにはあるケースも少なくないです。

そのため、内定獲得に行き詰まっているのであれば、心機一転「他の就活エージェント」を検討してみてください。

ミヤッチ
もしよろしければ、学生人気の高い就活エージェントをまとめた記事もあるので参考にどうぞ!

 

対処法②:志望業界・志望企業の幅を広げる

ミヤッチ
志望業界・志望企業の幅を広げる」のも一つの手だったりします。

単純に、志望業界・志望企業を広げると、それだけ出会える企業の母数が増えます。

ちなみに、志望業界・志望企業を広げすぎると「就活の軸がブレる」みたいな批判的な意見もありますが…

就活の軸=志望業界や志望業界を絞ることがすべてというわけではないです。

希望条件

  1. 平均年収600万円以上
  2. 年間休日125日以上
  3. 在宅勤務可能な職場

こんな感じで、ガチガチに考えなくても労働条件を軸に考えるのも立派な就活の軸ですよ!

もちろん、「求める希望条件が厳しすぎる」と内定獲得の難易度は上がるので注意してくださいね。

 

対処法③:逆求人サイトも併用する

ミヤッチ
内定がもらえない場合の対処法3つ目は「逆求人サイトも併用する」です。

上図のとおり、逆求人サイトはプロフィールを登録すると「企業からスカウトがもらえるサービス」!

マイナビやリクナビと違い、自分から企業に応募するのではなく、企業から学生にアプローチがくる仕組みです。

ミヤッチ
そんな逆求人サイトを利用すると内定獲得率が上がるのは明白!
  1. あなたに興味を持った企業と出会える
  2. 単純に受ける企業(持ち駒)が増える
  3. 選考免除の特別スカウトを獲得できる可能性がある

こんな感じでして、逆求人サイトの利用価値はかなり高いです。

ちなみに、おすすめの逆求人サイトは「OfferBox」一択!

おすすめ逆求人サイトランキングトップ10」で詳しく紹介してますが、当サイトNo1の逆求人サイトです。

ぜひ、導入がまだの方は参考にしてみてください。

OfferBox公式サイト「https://offerbox.jp/

 

就活エージェントを使っても内定がもらえない方からのよくある質問【3選】

ミヤッチ
では最後に、当ブログに寄せられる就活エージェントに関する質問を3つ紹介!
ミヤッチ
ぜひ、気になる質問があればチェックしてみてくださいね。

多く寄せられる質問3選

 

①就活エージェントは併用しても大丈夫?

K氏(22歳)

就活エージェントを併用するのは大丈夫でしょうか?
何か規約に引っかかったりするのかなと思い…

ミヤッチ
結論、就活エージェントの併用はまったく問題なしです!

就活エージェントはゴミなのか?」の記事でぶっちゃけてますが…

就活エージェントは、アドバイザーの当たり外れに大きく左右されるサービス…

複数のサービスを比較したうえで、あなたと相性の良いアドバイザーを見つけるのは必須です!

ミヤッチ
ちなみに、就活エージェントAと就活エージェントBで同じ求人紹介を受けるのはNGです!

 

②就活エージェントの退会にお金はかからない?

M氏(22歳)

就活エージェントの退会にお金ってかからないですか?
途中解約とかでお金を取られないか心配です…

ミヤッチ
結論、就活エージェントの退会にお金は一切かかりません

ただ、SNSなどで蔓延している個人が運営する就活エージェントは例外だったりします。

そのため、個人運営の就活エージェントを使う予定がある場合は、途中解約の条件は確認しておきましょう。

もちろん、記事内で紹介した「おすすめ就活エージェント」で紹介しているサービスは、途中解約による費用発生は一切なし。

金銭的なリスクをまったく負いたくない場合は、以下記事を参考に就活エージェントを検討してみてください。

 

③初回面談で微妙と思ったら断って良い?

F氏(22歳)

初回面談で微妙と感じたら支援を断っても良いのでしょうか?
なんとなく初回面談でいきなりサービスをやめるのは気が引けて…

ミヤッチ
結論、初回面談で支援が微妙と感じたのであれば断って問題なし

正直、アドバイザーの当たり外れで就活エージェントの利用価値は大きく変わります。

そのため、少しでも微妙と感じるのであれば" アドバイザー変更 "または" サービスの退会 "をすれば問題なしです。

 

【まとめ】就活エージェントを使っても内定がもらえない場合の対処法3選

ミヤッチ
今回は、就活エージェントを使っても内定がもらえない場合の対処法を中心に紹介しました。

対処法

3つほど挙げましたが、一番効果が実感できるのは「他の就活エージェントを利用する」だったりします。

詳しくは「就活エージェントを使っても内定がもらえないことはある」のパートで紹介しましたが…

ほとんどの場合、内定がもらえないのは「アドバイザー」に原因があったりします!

もちろん、利用者側の原因で内定獲得できないケースがあるのも事実!

ただ、学生支援をビジネスでやっている以上、利用者側の原因で内定獲得できないのも含めて、アドバイザーの力不足だったりします。

利用者側も「他責思考は捨てるべき」ですが、意外と他の就活エージェントを利用すると、すんなり内定獲得できたりしますよ。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ミヤッチ

年間30万人の「就活生」と「20代社会人」が訪問 ▶︎ アルバイト以外の実績がないFラン大学生が就活奮闘▶︎ 2017年に東証プライム企業に新卒入社▶︎ 人事部で新卒採用を4年経験▶︎ 2023年12月16日【ABEMA(アベマTV)】生出演!▶︎ 当ブログでは、学歴関係なく就活で成功するための【就活情報】と内定後の社会人生活で役立つ【20代のキャリア】を発信しています!

-就活サイト, 就職活動