広告 20代のキャリア 仕事の悩み

【2023年最新版】社会人1年目は忙しいからこそやっておくべきこと10選!

悩める社会人
社会人1年目なのですが毎日忙しくて時間が経つのが早いです…
悩める社会人
社会人1年目を有意義にするためにやるべきことがあれば知りたいです…

今回は、上記悩みを解決していきます。

  • 東証プライム企業の通信業界にて6年勤務
  • 新卒一年目から約4年間 関西地区を中心に採用業務を経験
  • 転職活動をきっかけに年収700万円達成
  • 現在は年間30万人以上の読者が訪れる当ブログ運営中

社会人1年目は、新しい環境となり日々を忙しく過ごしている方も多いと思います。

その反面、社会人1年目という時間を有意義な時間としたいという方も多いのではないでしょうか。

そこで、今回は、私が社会人1年目の頃にやっておいてよかったこと10つを紹介します。

ミヤッチ
なお、結論からお伝えすると以下10つが社会人1年目にやっておくべきこと10つです。

やっておくべきこと

  1. 転職サイトに登録する
  2. 自発的な目標を1ヶ月ごとに設定
  3. 会社のルールについて勉強する
  4. 自分の業務に関係のある分野の資格取得
  5. 貯金をおこなう(年間100万円が理想)
  6. 会社の飲み会は必要最低限にする
  7. ニュースを毎日チェックする
  8. 海外・国内問わず旅行を年1回はおこなう
  9. 革靴の手入れを仕事終わりにおこなう
  10. 月2冊は読書をする(漫画以外)

ぜひ、社会人1年目からやっておいた方が良いことを知りたい方は、参考にしてみてください。

社会人1年目が忙しい理由3選を実体験をもとに紹介!

ミヤッチ
まず始めに、なぜ社会人1年目は忙しいのか紹介したいと思います。

忙しい理由

  1. 覚えることが多い
  2. すべてが初めての作業で時間がかかる
  3. 飲み会や接待が多い

働く環境によって忙しい理由は様々なので、あくまで一つの参考としていただければと思います。

 

覚えることが多い

ミヤッチ
社会人1年目が忙しい理由1つ目は「覚えることが多い」です。

上記の通りでして、社会人1年目はとにかく覚えることが多くなります。

とくに、研修期間や配属当初は、休日を利用して覚える必要が出てくることもあります。

そのため、プライベートの時間も仕事となり、忙しいと感じる方が非常に多いです。

 

すべてが初めての作業で時間がかかる

ミヤッチ
社会人1年目が忙しい理由2つ目は「すべてが初めての作業で時間がかかる」です。

先ほどの内容と少し被りますが、社会人1年目は初めておこなう業務が多く、作業時間がどうしてもかかります。

例を挙げると、" Excelに売上入力してと言われても元データはどこなんだろう? "と言った感じです。

このように、完璧なマニュアルが存在しないかぎり、初めは作業時間がかかってしまいます…

結果、作業が就業時間までに終わらず、残業が多くなり忙しくなってしまうケースも多いです。

 

飲み会や接待が多い

ミヤッチ
社会人1年目が忙しい理由3つ目は「飲み会や接待が多い」です。

上記の通りでして、仕事と少し離れてしまいますが、社会人1年目は飲み会で忙しくなるケースも多いです。

例えば、" 新入社員歓迎会 "や" 上司との飲み会 "などが挙げられます。

また、" ゴルフの誘い "などで休日も職場の方とつながる必要がでてくるパターンもあります。

結果、自分の時間がまったく取れず、社会人1年目は仕事と飲み会や接待で忙しくなるケースも多いです。

ポイント

ちなみに、飲み会は幹事を任せてもらうケース以外は断ることをおすすめしています。
詳しい詳細は、" 会社の飲み会は必要最低限にする "で記載してますので、このまま読み進めてみてください。

 

社会人1年目は忙しいからこそやっておくべきこと10選!

ミヤッチ
ではさっそく、社会人1年目の忙しいときにやっておくべきこと10つを紹介します。

やっておくべきこと

  1. 転職サイトに登録する
  2. 自発的な目標を1ヶ月ごとに設定
  3. 会社のルールについて勉強する
  4. 自分の業務に関係のある分野の資格取得
  5. 貯金をおこなう(年間100万円が理想)
  6. 会社の飲み会は必要最低限にする
  7. ニュースを毎日チェックする
  8. 海外・国内問わず旅行を年1回はおこなう
  9. 革靴の手入れを仕事終わりにおこなう
  10. 月2冊は読書をする(漫画以外)

上記の通りでして、一つずつ詳しく紹介していきますね。

 

転職サイトに登録する

ミヤッチ
社会人1年目にやっておくべきこと1つ目は「転職サイトの登録」です。
悩める社会人
え?いきなり転職を視野に入れて活動しろってこと?

と思えわれた方も多いと思いますが、転職サイト登録=転職する必要はまったくないです。

ただし、社会人1年目から転職サイトに登録すると以下のメリットがあるのでおすすめしています。

メリット

  1. 自分の働いている業界以外にも関心を広げられる
  2. 転職するとなった場合の事前準備となる
  3. どのようなスキルが需要あるか確認できる

上記の通りでして、転職サイトに登録しておくと、自分の働いている業界以外に関心を向けられます。

また、私の場合は、" 仕事が辛すぎるけど転職先はいっぱいあるんだ  "と心の余裕にもつながりました。

このように、転職エージェントとなればハードルは高いですが、転職サイトは一つでも登録して損はないと言えます。

ミヤッチ
ちなみに、転職サイトの利用であれば「リクナビNEXT」一択です。

リクナビNEXT」:毎週2.6万人以上が登録 / 限定求人は圧巻の約85%

上記の通り、毎週2.6万人以上が登録する転職サイト最大手のサービスとなっています。

自己分析に役立つ" グッドポイント診断 "なども提供されており、すべて無料で利用できるので活用してみてください。

>>リクナビNEXTの利用登録はこちら(無料)

 

自発的な目標を1ヶ月ごとに設定

ミヤッチ
社会人1年目にやっておくべきこと2つ目は「自発的な目標を1ヶ月ごとに設定」です。

なお、ここでポイントとなるのは、会社の目標設定とは別となります。

と言うのも、会社の目標設定は、他人から命令されて定めた目標であり、モチベーション向上につながりにくい傾向にあります…

そのため、" 簿記3級の取得を2023年6月3日までにおこなう "のような、仕事と別の" 自発的な目標設定 "をおすすめします。

ミヤッチ
ちなみに、目標設定はできるだけ短期的な目標設定をおすすめしています。

ポイント

人間は、長期目標より短期目標の方が実現可能な現実的目標を立てる傾向にある

上記の通りでして、長期目標だと不可能な目標を立てて途中で挫折してしまうことも多いので…

まずは、毎月第一営業日に目標設定して1ヶ月を無駄にしないように行動することをおすすめします。

結果、社会人1年目の忙しいときでも目標という軸があることで、ブレずに過ごすことができます。

ミヤッチ
なお、私が目標設定のときに参考にした書籍も紹介しておきますね。

※目標設定で必要な「目標・目的設定用紙」なども用意されており、かなり重宝できる1冊となっています。

 

会社のルールについて勉強する

ミヤッチ
社会人1年目にやっておくべきこと3つ目は「会社のルールについて勉強する」です。

上記の通りでして、社会人1年目は、どれだけ忙しくても「就業規則」や「福利厚生」といったルールは確認しておきましょう。

と言うのも、私は社会人1年目に会社のルールを知らず以下のような損をしたからです。

私の会社には、月の残業時間を10時間以内に抑えた従業員は給与と別に特別手当が2万円支給されるルールがあります。
もちろん、社会人1年目の私はそのようなルールを知らず働いていました。
結果、最初の給与支給月に上司から「今月は11時間の残業だったから特別手当貰えないな」と言われました。

上記の通りでして、ルールを知っていれば間違いなく2万円支給されていたと思います。

しかし、会社のルールを知らなかったことで損をすることもあるので、会社のルールは社会人1年目に勉強しておきましょう。

 

自分の業務に関係のある分野の資格取得

ミヤッチ
社会人1年目にやっておくべきこと4つ目は「自分の業務に関係のある分野の資格取得」です。

と言うのも、社会人1年目から資格取得すると以下のメリットがあるためです。

メリット

  1. 社会人1年目から視覚的に上司へアピールできるため
  2. 自分の業務に関係のある知識取得による知見向上

上記の通りでして、とくに社会人1年目から視覚的に上司へアピールできるのはかなり大きいです。

と言うのも、上司は" 資格も取得したみたいだしあいつにこれを任せてみるか "と言ったことも十分にあり得るからです。

ミヤッチ
なお、どのような業界でも通用する資格であれば以下5つがおすすめです。

おすすめ資格

  1. 「日商簿記3級」:会計に関する基礎知識が学べる資格
  2. 「ITパスポート」:IT関連の用語含めた理解ができる資格
  3. 「ビジネス実務法務検定3級」:契約書を読むために必要な知識取得が可能な資格
  4. 「MOS(WORD,EXCEL2016)」:基本的なPC操作のスキルが学べる資格
  5. 「ビジネス文書検定2級」:ビジネスメールの書き方やマナーが取得できる資格
ミヤッチ
上記の通りでして、詳しい詳細は以下記事で解説してますので、参考にしてみてください。

 

貯金をおこなう(年間100万円が理想)

ミヤッチ
社会人1年目にやっておくべきこと5つ目は「貯金をおこなう(年間100万円が理想)」です。

上記の通りでして、社会人1年目はいきなり大金を手に入れて一気に使う方も多いですが…

以下2つのメリットがあるので社会人1年目から貯金することをおすすめします。

メリット

  1. 心の余裕につながる
  2. 貯金をするクセが身に付く

とくに、" 転職で最初は年収が上がっても貯金あるから大丈夫だろう "といった心の余裕ができます。

このように、貯金をすることで心の余裕を持つことができるので、社会人1年目から貯金をおすすめしています。

ミヤッチ
ちなみに、社会人1年目のひとり暮らしであれば年間100万円も夢ではないです。
ミヤッチ
この辺りは、以下記事で詳しく解説してますので、貯金に興味のある方は参考にしてみてください。

 

会社の飲み会は必要最低限にする

ミヤッチ
社会人1年目にやっておくべきこと6つ目は「会社の飲み会は必要最低限にする」です。

なお、私は社会人1年目の頃に年間で50万円以上飲み会にお金を使っていました。

結果、毎日寝不足でしたしとくに参加して良かったと感じる場面はなかったです…

とは言え、社会人1年目で飲み会に1回も行かないことが不可能なのは私が立証済みです…

そのため、社会人1年目で飲み会に行くのであれば" 最初の3ヶ月 "または" 飲み会の幹事を任せられたとき "に参加するようにルールを作るのがおすすめです。

悩める社会人
いやいや…飲み会を断ると言ってもなんて伝えたら良いの?

と思われた方も多いと思いますので、飲み会の断り方も確認したい方は、以下記事も参考にしてみてください。

飲み会を断る方法を私の体験談も踏まえて4つほど紹介しています。

 

ニュースを毎日チェックする

ミヤッチ
社会人1年目にやっておくべきこと7つ目は「ニュースを毎日チェックする」です。

理由は、ニュースを毎日読む習慣を身につけると以下2つのメリットがあるからです。

メリット

  1. 上司や取引先とのコミュニケーションのきっかけ作り
  2. 世の中で起きていることが理解できる

上記の通りでして、とくに上司や商談先とのコミュニケーションのきっかけ作りにかなり役立ちます。

そのため、社会人1年目のうちからニュースを毎日チェックする習慣は身につけておきましょう。

 

海外・国内問わず旅行を年1回はおこなう

ミヤッチ
社会人1年目にやっておくべきこと8つ目は「海外・国内問わず旅行を年1回はおこなう」です。

上記の通りでして、旅行は仕事と関係ないと思われがちですが、意外と旅行はビジネスでも活きてきます。

旅行のメリット

  1. 自分自身の視野を広めてくれる
  2. 上司や取引先との話のネタになる
  3. 息抜きとなって仕事の効率が上がる

とくに、上司や取引先との話のネタにできたり、旅行が息抜きとなって仕事に対するメリハリがつくこともあります。

そのため、海外・国内問わず旅行を年1回はどれだけ忙しくてもおこなうことをおすすめしています。

 

革靴の手入れを仕事終わりにおこなう

ミヤッチ
社会人1年目にやっておくべきこと9つ目は「革靴の手入れを仕事終わりにおこなう」です。

上記の通りでして、革靴は、社会人1年目にとくに見られる身だしなみの部分で一番注目される部分だからです。

とくに、目上の方になるほど革靴の手入れがされているか確認する方が多いです。

そのため、社会人1年目の忙しいときでも革靴の手入れはおこなうようにしましょう。

ミヤッチ
なお、私の利用している革靴の手入れグッズは以下の通りです。

ミヤッチ
靴磨きに必要な基本アイテムがすべて揃っており、クリーム量も50mlサイズと非常にお得です。

 

月2冊は読書をする(漫画以外)

ミヤッチ
社会人1年目にやっておくべきこと10つ目は「月2冊は読書をする」です。

なお、理由としては、著者が何年も苦労や成功を経験して得たノウハウを簡単にインプットすることができるからです。

とくに、社会人1年目は忙しくて読書の時間がないと言う方も多いと思います…

ですが、それでも時間をどうにか確保して読書をした方としなかった方では大きな差が出ます。

そのため、まずは月2冊からでも良いので読書をすることをおすすめします。

ミヤッチ
ちなみに、時間がないという方は以下のようなサービスを利用するのも一つの手です。

おすすめサービス

  1. flier(フライヤー)」:ビジネス書などの要約を1冊10分で読める時短読書サービス
  2. Audible(オーディブル)」:Amazonが提供するオーディオブックサービス
  3. Kindle Unlimited」:国内最大級の電子書籍の読み放題サービス

ポイント

とくに、「flier(フライヤー)」はビジネス書などの重要部分を抜き出した要約サービスとなっています。
本来、読了のために4時間から6時間が必要なビジネス書を1冊10分で読むことができるおすすめサービスです。

※2023年5月時点で7日間の無料利用ができるキャンペーン実施中ですので、ぜひ体験してみてください。

>>flier(フライヤー)の利用登録はこちら(7日間無料キャンペーン実施中)

 

社会人1年目は忙しいからこそやっておくべきこと10選のまとめ!

今回は、社会人1年目は忙しいからこそやっておくべきこと10つを紹介しました。

やっておくべきこと

  1. 転職サイトに登録する
  2. 自発的な目標を1ヶ月ごとに設定
  3. 会社のルールについて勉強する
  4. 自分の業務に関係のある分野の資格取得
  5. 貯金をおこなう(年間100万円が理想)
  6. 会社の飲み会は必要最低限にする
  7. ニュースを毎日チェックする
  8. 海外・国内問わず旅行を年1回はおこなう
  9. 革靴の手入れを仕事終わりにおこなう
  10. 月2冊は読書をする(漫画以外)

とくに、転職サイトの登録と読書は、社会人1年目にやっておくべきことの中でもかなりおすすめです。

社会人1年目は忙しいからこそあっという間に過ぎていきます。

ですが、忙しいを理由に何も行動しないと中堅社員となったときにノースキルといったケースも多いです…

だからこそ、覚えることも多くて大変な社会人1年目ですが、本日紹介した10つのうち1つでも挑戦してみてください。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ミヤッチ

年間30万人の「就活生」と「20代社会人」が訪問 ▶︎ アルバイト以外の実績がないFラン大学生が就活奮闘▶︎ 2017年に東証プライム企業に新卒入社▶︎ 人事部で新卒採用を4年経験▶︎ 2023年12月16日【ABEMA(アベマTV)】生出演!▶︎ 当ブログでは、学歴関係なく就活で成功するための【就活情報】と内定後の社会人生活で役立つ【20代のキャリア】を発信しています!

-20代のキャリア, 仕事の悩み