広告 企業研究 就職活動

【パナソニックへの就職は勝ち組?】就職はやばいと言われている理由含め紹介!

こんな悩みを解決できる記事を書きました。

パナソニックは、日本の電機メーカー最大手の企業。

創業者は経営の神様と呼ばれた「松下幸之助」であり、創業から100年を超える老舗企業です。

今回は、そんな「パナソニックに就職できると勝ち組なのか?」を中心に解説していきます。

ぜひ、パナソニックへの就職を検討している方は、参考にしてみてください。

【結論】パナソニックに就職できると勝ち組かは人それぞれ

ミヤッチ
タイトルにもあるとおり、「パナソニックへの就職が勝ち組かは人それぞれ」です。
ミヤッチ
この辺りの理由について詳しく紹介していきますね。

勝ち組なのか?

 

①勝ち組の定義は入社後の幸福度で決まる

ミヤッチ
タイトルにもある通り、私は「就職の勝ち組=入社後の幸福度」と考えています。
悩める就活生
いやいや… そんな曖昧な回答を求めているわけじゃないよ…

と思われた方も多いかもしれませんが、パナソニックにも向き不向きはあります。

実際、パナソニックグループの退職率は2.2%!

低い数字ではあるものの、入社後に何かしらの理由でやめている人もいます。

そのため、パナソニックという勝ち組とウワサされる企業であっても、勝ち組かと感じるかは人それぞれです。

 

②世間一般的にはパナソニックへの就職は勝ち組

ミヤッチ
ただし、世間一般的には「パナソニックへの就職は勝ち組」と言われています。

勝ち組と言われている理由

  1. 就職するのが難しいため
  2. 平均年収が高いため
  3. 福利厚生が整っているため

上記のとおりでして、「就職難易度」や「平均年収」・「福利厚生」が理由で勝ち組と言われることが多いです。

この辺りは、次の章の「パナソニックへの就職はやばい?」でも紹介しますが…

確かに、就職難易度が高く、入社できたら勝ち組とウワサが流れるだけの企業であることは間違いなしです。

 

パナソニックへの就職がやばいと言われている理由【4選】

ミヤッチ
では続けて、パナソニックへの就職がやばいと言われている理由4つを紹介します。
ミヤッチ
ぜひ、パナソニックへの就職を検討している方は、参考にしてみてください。

やばいと言われている理由

 

やばい理由①:就職難易度が高い

上記のとおりでして、実際にパナソニックの就職難易度は高いです。

パナソニックの就職難易度

  1. 入社が難しい有名企業ランキング179位(出典元:東洋経済調べ
  2. 選考の通過を指標とした就職難易度4.7/5.0(出典元:就活会議
  3. パナソニックの採用倍率は約86.2倍(出典元:リクナビ

詳しくは「パナソニックの就職難易度は?」という記事で解説していますが…

採用倍率は86.2倍であり、東洋経済調べの「入社が難しい企業ランキング200社」にもランクインしています。

そのため、就職難易度が高すぎるのが理由で「パナソニックやばい…」とウワサされていたりします。

ミヤッチ
ちなみに、パナソニックの学歴フィルターや採用大学については以下記事にまとめています。
ミヤッチ
ぜひ、パナソニックへの就職を考えられている方は参考にどうぞ。

 

やばい理由②:将来性がない会社

上記のとおりでして、パナソニックは「将来性がない会社」とウワサされています。

というのも、パナソニックは、2012年まで2期連続で巨額の赤字を出したことがあります。

そのときに、当時のパナソニックの津賀一宏社長は「もはやうちは負け組」と明言しました。

結果、パナソニックは、将来性がない会社という印象がついてしまったと考えられます。

ミヤッチ
ちなみに、現在のパナソニックの業績はそこまで悪いわけではありません。

※出典元:パナソニックグループ公式サイト

2024年現在、業績が赤字に転落しているわけではなく、当期純利益は年々増加しています。

ただし、日本経済新聞で2017年に大規模リストラしたことを公表。

現在も競合の日立やソニーに比べると売上高や平均年収は劣る結果になっています。

2023年3月期決算 パナソニック 日立製作所 ソニー
売上高 8兆3,789億円 10兆8,811億円 11兆5,398円
平均年収 908万円 1,101万円 915万円

 

やばい理由③:年功序列の文化がある

上記のとおりでして、パナソニックは「年功序列の文化がある」とウワサされています。

ちなみに、社員口コミサイト「OpenWork」を確認すると、確かにいくつかの年功序列に関する口コミが見受けられました。

口コミ①

年功序列の給与はある意味安心ではあるが、トップの大学で業績ある人と同じ給与水準なのは申し訳なくなる…

口コミ②

基本的に年功序列で評価が決まる!
どんなに優秀でも年齢が各役職の基準に達していないと昇進はできない。

社員口コミサイトは、退職者の口コミが多いのでネガティブなコメントが多くなりがちです。

ただし、年功序列文化に言及するコメントはあり、やばいというウワサが広まっています。

 

やばい理由④:年収が低い割に激務

上記のとおり、パナソニックは「年収が低い割に激務」とウワサされています。

ただ、パナソニックの平均年収を調査しましたが、決して低くはなかったです。

OpenWork2437人の回答結果 平均年収 平均残業時間
パナソニック 719万円 25.8時間/月

上表のとおりでして、社員口コミサイトに回答した2,437人のパナソニック社員の平均年収は719万円!

平均残業時間も25.8時間でした。

ミヤッチ
ちなみに、「タレントスクエア」にて公表されている、役職別年収も高い水準となっています。
役職イメージ 年次のイメージ 年収のイメージ
C1-C2 2-4年目 400-550万円
P10/P9(主務) 5-8年目 600-800万円
P8(主幹) 8-10年目 800-1,000万円
P7/P6(課長) 10年目以降(実力次第) 1,000-1,200万円
P5/P4(部長) 実力次第 1,200-1,500万円
P3(統括部長/BU長) 実力次第 1,500万円以上
P2(事業部長) 実力次第 2,000万円以上

上表のとおり、実力関係なくても年収800万円から1,000万円は狙えます。

そのため、「年収が低い割に激務」というウワサは、少し相違があるのではないかと感じました。

 

パナソニックへ就職する魅力3つについて口コミをもとに紹介

ミヤッチ
本章では、社員口コミサイトを参考にした、パナソニックの魅力を3つ紹介します。
ミヤッチ
ぜひ、パナソニックへの就職を目指すべきかの参考にしてみてください。

パナソニックの魅力

 

①研修が充実している

上記のとおりでして、パナソニックの魅力1つ目は「研修制度の充実」です。

冒頭でもお伝えしたとおり、パナソニックは日本の電機メーカー最大手の企業。

大手企業なだけあり、社員口コミサイト「OpenWork」でも研修制度に関する良い口コミは多かったです。

口コミ①(出典元:OpenWork)

部署にもよりますが、研修をたくさん受けられるので、実務経験+研修受講という経験を積んで、5-10年程度で外の会社に行くことができる環境です。

口コミ②(出典元:OpenWork)

Udemy for bussinesを会社負担で利用でき、自己研修の環境は整っている。
また、研修専用の機関が存在するため、そこから自信が学びたい内容を選び上長承認の元で受講することも可能。

上記の中でも、研修専用の機関が存在するのは注目ポイントの一つ!

大手企業であるパナソニックの資金力があるからこそ実現できる魅力といえます。

 

②高い技術力がある

パナソニックの魅力2つ目は「高い技術力」です。

冒頭でお伝えしたとおり、パナソニックは創業から100年を超える大手家電メーカー。

社員口コミサイト「OpenWork」にて技術力に関する良い口コミも多かったです。

口コミ①(出典元:OpenWork)

真面目な社風で誠実にコツコツと仕事に取り組み、商品を作り上げていくところ。
黒物家電は厳しいが、白物家電・電材・デバイス系の商品・技術力は高い。

口コミ②(出典元:OpenWork)

なんといっても高い技術力。
幅広な商品開発によって蓄積されたアセットによってグローバルでも戦ってきた実績と今後も勝ちにいけるポテンシャルを持った企業だと思います。

上記の中でもグローバルでも戦ってきた実績は注目ポイントの一つ!

国内外で得た経験があるパナソニックだからこそ、技術力は折り紙付きといえます。

 

③労働環境が良い

パナソニックの魅力3つ目は「労働環境が良い」です。

実際、「OpenWork」に寄せられるパナソニックの労働環境に関する良い口コミはかなり多い印象を受けました。

口コミ①(出典元:OpenWork)

有給休暇は取得しやすい。
一斉休暇が長く、ゴールデンウィーク・お盆・年末年始は長期休暇となる。(部署によって差異あり)
1ヶ月に2日から3日は定時退社日で定時に帰ることが可能。
その他の日も残業が多くならないように、一定の時間を超えるとアラートが出るようになっている。

口コミ②(出典元:OpenWork)

部署にもよるが、私の部署では自由に当日リモートか出社か選択可能。
子供の体調やその日の状況次第で判断できるのはありがたい!

上記口コミ以外にも" 事務だと土日出勤は皆無 "や" 残業がほとんどない "という口コミが非常に多かったです。

この辺りは、大手企業として労働環境の改革をしっかりとおこなっている証拠。

部署によって差は予測されるものの、ワークライフバランスはかなり取りやすい企業であることが伺えます。

閃く就活生
なるほど!プライベートも充実させやすいのはかなり魅力的かも!
ミヤッチ
プライベートが充実していると心の余裕にも繋がるから幸福度も感じやすいかもですね!

 

パナソニックへの就職が勝ち組だったと感じやすい方の特徴【3選】

ミヤッチ
では続けて、パナソニックへの就職が勝ち組だったと感じやすい方の特徴を紹介!
ミヤッチ
勝ち組=入社後の人生の幸福度であり、その辺りを考慮して紹介していきます!

勝ち組と感じやすい人の特徴

 

①プライベートも充実させたい方

上記のとおりでして、「プライベートを充実させたい方」は、パナソニックへの就職を勝ち組と感じやすいです。

ちなみに、平均有給休暇取得日数は17.2日(2021年度実績)とリクナビ2024にて公表されています。

社員口コミや平均残業時間・休暇制度を見てもプライベートを充実させやすい環境が整っている企業なのは間違いなしです。

 

②研修の充実した会社に就職したい方

上記のとおりでして、「研修の充実した会社に就職したい」も、パナソニックへの就職を勝ち組と感じやすいです。

パナソニックは、日本を代表する大手企業なだけあり研修専用の機関が存在する企業。

とくに、若手の方に向けた研修制度はかなり充実しています。

ミヤッチ
ちなみに、私は研修制度の充実した企業への入社をいつもおすすめしています!

おすすめ理由

  1. 研修制度の充実=従業員を大切にしている傾向にある
  2. 研修で学んだスキルを副業に活かせる
  3. 転職のときに研修で学んだスキルを活かしやすい

上記のとおり、研修で学ぶ内容にもよりますが、パナソニックは社会人に必要な基本的な研修が多い傾向にあります。

請求書作成や挨拶・メール文章など、大手企業の研修で学べると今後の仕事に役立ちます。

そのため、「研修制度が充実した環境でスキルアップする=人生の幸福度が高い」という方におすすめの1社となっています。

 

③ブランド力のある企業で働きたい方

上記のとおりでして、「ブランド力のある企業で働きたい方」も、パナソニックへの就職を勝ち組と感じやすいです。

色々と、パナソニックはやばいと言われていますが、それでもブランド力は業界トップクラス。

本記事を読んでいるあなたもパナソニック製品を一度は手に取ったことがあるのではないでしょうか?

このように、パナソニックのブランド力に関してはほかの企業にはない大きな魅力!

「ブランド力のある企業で働く=人生の幸福度高い」という方におすすめの1社となっています。

閃く就活生
パナソニックの魅力が自分の幸福度につながりそうな項目がいくつかありました。
ミヤッチ
勝ち組=入社後の人生の幸福度という部分を意識して企業分析するのが大切だよ!

 

パナソニックへ内定獲得するために取るべき行動【5選】

ミヤッチ
では最後に、パナソニックへ内定獲得するためにかならず取るべき行動5つを紹介します!
ミヤッチ
ぜひ、パナソニックへの就職を目指したい方は参考にしてみてください。

内定獲得するための行動

 

就活対策①:逆求人サイトの導入

パナソニックへの内定獲得を目指す場合は「逆求人サイトの導入」は必須です!

上図のとおり、逆求人サイトに「ガクチカ」や「自己PR」を登録すれば、企業からスカウトメールが届きます。

そして、逆求人サイトによっては、「パナソニック」からのスカウト獲得が狙えたりします!

ミヤッチ
ちなみに、パナソニックのスカウト獲得が狙える逆求人サイトは「OfferBox」です。

上記は、OfferBox経由でスカウトが狙える企業の一例となります。

パナソニックはもちろん、「MicroSoft(マイクロソフト)」や「株式会社JCB」からスカウトを狙えたりもします。

そのため、パナソニックはもちろん、大手企業のスカウト獲得を狙いたい方は、かならず導入しておきましょう。

OfferBox公式サイト「https://offerbox.jp/

 

就活対策②:インターンシップに参加する

パナソニックへの内定獲得を目指す場合は、「インターンシップの参加」も必須です!

というのも、パナソニックのインターンシップは、参加すると優遇があるとウワサされています。

インターンシップ優遇

  1. インターン後のリクルーターとの面談
  2. 本選考前のリクルーターによるES添削・面接練習

パナソニック側からのインターンシップ優遇に関する正式発表はされていませんが…

就活会議のYoutubeにてリクルーターが付いてくれたという情報が公開されていました。

ミヤッチ
ちなみに、パナソニックのインターンシップは以下の3種類があります。

※出典元:パナソニックのインターンシップ公式サイト

インターンシップの実施時期は、公式サイトにてマイページ登録後に通知が届きます。

そのため、パナソニックの内定を目指している方は、かならず登録しておきましょう。

パナソニック公式サイト「https://panasonic.com/

 

就活対策③:過去の選考情報をチェックする

パナソニックへの内定獲得を目指す場合は、「過去の選考情報をチェック」しておきましょう。

どの企業も一緒ですが、過去の選考情報を確認して対策を練るのは必須。

その中で、パナソニックへ内定獲得できた先輩の選考対策も参考にできれば鬼に金棒です。

ちなみに、パナソニックの選考情報や先輩の選考対策は、「Unistyle(ユニスタイル)」というサイトに載っています。

「説明会の後に筆記試験があった!」などの細かい情報も載っているので、選考前にはかならずチェックしておきましょう。

ユニスタイル公式サイト「https://unistyleinc.com/

 

就活対策④:筆記試験対策をおこなう

上記のとおりでして、パナソニックの内定獲得には「筆記試験対策」が欠かせません。

パナソニックは、どのコースの選考に参加しても筆記試験(SPI)があります。

ちなみに、筆記試験対策は、SPI3の問題集をひたすら解く以外の対策はありません…

そのため、大学3年生12月には「SPI3の問題集」を購入して対策していきましょう。

 

就活対策⑤:面接練習をおこなう

上記のとおりでして、パナソニックへの内定獲得に「面接対策」も欠かせません。

というのも、パナソニックは最終面接までに多くの社員と座談会や面接があるからです。

ちなみに、面接対策には、「椅子は話し手側に傾ける」みたいな小手先のテクニックもありますが、一旦無視でOKです。

面接対策でもっとも大切なのは、「違う相手と模擬面接」をひたすら繰り返すこと!

以下いずれかのパターンで、相手を変えながら「模擬面接を最低10回」はおこないましょう!

パターン メリット デメリット
キャリアセンター 手軽 / リクルート出身のOBがいれば最強 民間企業の就職経験がない方も多い
友人同士 手軽 / 和気あいあいと気兼ねなくできる プロ視点のアドバイスがない
就活エージェント 就活のプロから模擬面接を受けられる アドバイザーの質に左右される

模擬面接の依頼先

  1. キャリアセンターが一番おすすめ!
  2. 友人同士の模擬面接はアドバイスが甘くなりがちなので注意…
  3. 就活エージェントもプロ視点のアドバイスがもらえるのでおすすめ!

上記のとおりでして、おすすめは、「キャリアセンター」と「就活エージェント」です。

大学のキャリアセンターは説明が不要だと思うので割愛しますが…

就活エージェントを簡単に紹介すると、新卒の就活市場を熟知した「キャリアアドバイザー」が無料で就職支援してくれるサービスです。

おすすめの就活エージェントは、「おすすめ就活エージェントランキングトップ10」という記事で紹介していますが…

とりあえず1社だけを選ぶのであれば、「ミーツカンパニー就活サポート」がおすすめです!

アドバイザーによる面談の質が高く、「利用者満足度は91%」!

私が利用してきた就活エージェントの中では、模擬面接の満足感が一番高かったです。

ミヤッチ
公式サイトに「利用者の声」も載っているので、ぜひチェックしてみてください。

ミーツカンパニー公式サイト「https:www.meetscompany.jp/

 

【まとめ】パナソニックへの就職が勝ち組かは人それぞれ

ミヤッチ
今回は、パナソニックへの就職は勝ち組なのかを中心に紹介しました。
ミヤッチ
結論は、パナソニックへの就職が勝ち組と感じるかは人それぞれです。

曖昧な回答に感じるかもしれないですが、就職の勝ち組=入社後における人生の幸福度

パナソニックへ就職できたから勝ち組というわけではありません。

ただ、以下のような方は、パナソニックへの就職が勝ち組と感じやすい可能性が高いです。

勝ち組と感じやすい人の特徴

  1. プライベートも充実させたい方
  2. 研修の充実した会社に就職したい方
  3. ブランド力のある企業で働きたい方

とくに、社員口コミサイト「OpenWork」を見るかぎり、パナソニックの労働環境はかなり良いことが伺えます。

そのため、プライベートを充実させたい方は、パナソニックの就職はおすすめです!

パナソニックは、日本の電機メーカー最大手であり就職難易度も高い企業。

とはいえ、それに見合うだけの魅力があり、ぜひパナソニックへ就職を考えている方は目指してみてはいかがでしょうか?

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ミヤッチ

累計50万人の「就活生」が訪問 ▶︎ 偏差値42.5のFラン大学出身 ▶︎ 2017年に東証プライム企業に新卒入社 ▶︎ 人事部で新卒採用を4年経験 ▶︎ 当ブログ経由で【Abema.TV 就活特番】生出演 ▶︎ 学歴に左右されない就活攻略法を軸に発信しています!

-企業研究, 就職活動