広告 就活サイト 就職活動

【保存版】Fラン大学生におすすめの逆求人サイト8選をランキング形式で紹介!

悩める就活生
Fラン大学生におすすめの逆求人サイトって何?
悩める就活生
サービスが多すぎて何を利用すべきかわかりません…

こんな悩みを解決できる記事を書きました。

ちなみに、当記事で紹介する逆求人サイトは全部で8つです!

他のサイトに比べると紹介する逆求人サイトは少ないですが…

今回紹介する8つは、就活ブロガーとして4年半・30以上の逆求人サイトを分析・レビューしてきた私が本当に使えると思った逆求人サイトのみ紹介!

本記事を読めば、どの逆求人サイトを使えば良いか明確になること間違いなし!

ぜひ、あなたに合った逆求人サイトを見つけるための参考にしてみてください。

【大前提】Fラン大学生は逆求人サイトを利用すべき?

悩める就活生
そもそも、Fラン大学生って逆求人サイト経由でスカウトなんてもらえるの?

というお悩みを当ブログ経由ではたくさんいただきます。

そこで、まず始めに以下2つの視点に沿って「Fラン大学生は逆求人サイトを利用すべきか?」ハッキリさせていきますね。

2つの視点

 

①企業は学歴でスカウト基準を決めている?

結論、ほとんどの企業は学歴でスカウト基準を決めています

というのも、企業がスカウトを決める一番簡単なやり方が「学歴判断」です。

以下のやり方で逆求人サイトを利用する企業は多かったりします…

  • step.1

    学歴で絞る(例:MARCH層以上)

  • step.2

    80%以上のプロフィールチェック

  • step.3

    スカウトメッセージを送信

もちろん、学歴ではなく別の項目で絞って探す企業も存在します。

ただ、学歴を基準にスカウトを送っている企業が存在するのも事実です。

悩める就活生
じゃあ、Fラン大学生は逆求人サイト使っても意味ないじゃん…

と思われた方も多いと思いますが、学歴関係なくスカウトを送ってくれる優良企業も存在します。

この辺りの内容についても詳しく紹介していきますね。

 

②Fラン大学生はゴミのようなスカウトしかこない?

結論、学歴関係なく優良企業のスカウトを獲得する学生はいます!

実際、SNSでも学歴関係なく優良企業からのスカウトを獲得したという口コミは多いです。

25卒(男性)

マジで逆求人サイトはくっそ有能!
レベル高めのES書けてれば学歴なくても大手からもスカウトバンバンくる。
何よりも知名度の低い優良企業の存在知れる。
— キング牛丼@25卒 (@shuukatsuasshou) April 24, 2023

ただし条件があり、自己PRやガクチカは、完成度高く作り上げておく必要があります。

もちろん、完成度が高いかは企業が判断するので、まずは登録してみないと分からないのも事実!

無料で利用できることを考えると、逆求人サイトを導入してみるのはありだと思っています。

ミヤッチ
次の章で、初めての導入におすすめの逆求人サイトを紹介していきますね!

 

Fラン大学生におすすめの逆求人サイトは「OfferBox」一択

ミヤッチ
タイトルにもあるとおり、Fラン大学生におすすめの逆求人サイトは「OfferBox」です!

OfferBoxの魅力

  1. 知名度:毎年20万人前後の学生が利用
  2. 登録企業数:大手からベンチャーまで17,982社
  3. スカウト受信率:93.6%(プロフィール80%以上入力時)

上記のとおりでして、OfferBoxは「知名度」・「登録企業数」・「スカウト受信率」が突き抜けています。

また、OfferBoxは、「学歴フィルターがない」ことを明言しているのもポイントの一つです。

※出典元:逆求人サイト-OfferBox(オファーボックス)

私の調査するかぎり、公式で学歴フィルターがないことを明言している逆求人サイトはOfferBoxのみ!

次の章で「Fラン大学生におすすめの逆求人サイト8つ」を紹介しますが…

「とりあえず何か1つ逆求人サイトを導入したい!」という方は、「OfferBox」を利用してみてください。

OfferBox公式サイト「https://offerbox.jp/

 

Fラン大学生におすすめの逆求人サイト8選をランキング形式で紹介

ミヤッチ
結論、私がおすすめする逆求人サイトは以下8つです!
ミヤッチ
各サービスの特徴や利用価値を細かく紹介していくので参考にしてみてくださいね。

おすすめ逆求人サイト

 

第1位 OfferBox(オファーボックス)

※当サイト独自調査 - 逆求人サイト評価グラフ

ミヤッチ
私のおすすめ逆求人サイト第1位は「OfferBox」です。

詳しいサービス内容は、「OfferBoxの評判は?」という記事で紹介していますが…

冒頭でもお伝えしたとおり、「OfferBox」は当ブログNo1サービス!

知名度や登録企業数・スカウト受信率が他サービスを圧倒しています。

OfferBoxの魅力

  1. 知名度:毎年20万人前後の学生が利用
  2. 登録企業数:大手からベンチャーまで17,227社
  3. スカウト受信率:93.6%(プロフィール80%以上入力時)

とくに、OfferBoxは多くの企業を取り扱っているのが魅力の一つ!

シンプルに、登録企業が多いので学歴関係なくてもスカウト獲得できる確率が上がります。

もちろん、学歴関係なくてもスカウト獲得できることをOfferBoxの公式でも発表済み!

逆求人サイトの導入に迷った場合は、「OfferBox」を使っておけば間違いなしです。

OfferBox公式サイト「https://offerbox.jp/

 

第2位 ABABA(アババ)

※当サイト独自調査 - 逆求人サイト評価グラフ

ミヤッチ
私のおすすめ逆求人サイト第2位は「ABABA(アババ)」です。

詳しいサービス内容は、「ABABA(アババ)の評判は?」という記事で紹介していますが…

ABABAは、最終選考まで進んだ実績を登録するとスカウト獲得が狙えるサービス!

ABABAにしかない、以下3つの魅力があります。

ABABAの魅力

  1. 登録企業が魅力的(企業例は公式サイトをチェック
  2. ABABA経由のスカウトのうち94%が選考カット
  3. スカウトメッセージはLINE経由

正直、知名度や登録企業数については「OfferBox」が圧勝です!

ただし、最終選考の実績が評価される機能は「ABABA」にしかありません。

また、ABABA経由のスカウトの94%がES・一次面接カットなどの特別スカウト

最終選考まで進んだ実績があれば、学歴関係なくスカウト獲得が狙えます。

ABABA公式サイト「https://ababa.co.jp/

 

第3位 Lognavi(ログナビ)

※当サイト独自調査 - 逆求人サイト評価グラフ

ミヤッチ
私のおすすめ逆求人サイト第3位は「Lognavi(ログナビ)」です。

詳しいサービス内容は、「Lognavi(ログナビ)の評判は?」という記事で紹介していますが…

ログナビは「スマホアプリ一つで就活が完結できるよう設計された逆求人サイト」!

以下5つの機能を実装しており、すべて無料で利用できます。

5つの機能

  1. スカウト機能:あなたのプロフィールや適性検査結果をもとに企業からスカウトがくる
  2. 適正テスト/検査:自己分析に役立つ知的テストおよび性格テストが受けられる
  3. Webセミナー:各企業が開催する就活セミナー(説明会含む)に参加できる
  4. Web面接:エントリーした企業とのWeb面接に参加できる
  5. オンラインチャット:就活情報の共有や雑談ができる学生限定のSNS機能

2024年7月現在、アプリダウンロード数は16万人以上!

26卒の学生利用率は全体の2.1%とまだまだ少ないですが、今後ダウンロード数は伸びることが予測されます。

そのため、学歴差を埋める意味でも、今のうちから導入しておくのがおすすめです。

ログナビ公式サイト

 

第4位 JOBTV新卒

※当サイト独自調査 - 逆求人サイト評価グラフ

ミヤッチ
私のおすすめ逆求人サイト第4位は「JOBTV新卒」です。

詳しいサービス内容は、「JOBTVの評判は?」という記事で紹介していますが…

一言でまとめると「1,000社以上の会社説明会動画が見放題」の逆求人サイトです。

もちろん、自己PR動画などを登録すると、スカウト獲得も狙えます。

ただ、スカウト機能は、「OfferBox」や「ABABA」のほうが優れているのが正直なところ…

JOBTVは、スマホで手軽に「会社説明会動画が見られる」のが魅力のサービスとなっています。

JOBTV新卒公式サイト「https://jobtv.jp/

 

第5位 キャリアチケットスカウト

※当サイト独自調査 - 逆求人サイト評価グラフ

ミヤッチ
私のおすすめ逆求人サイト第5位は「キャリアチケットスカウト」です。

キャリアチケットスカウトは、レバレシーズ株式会社が運営する逆求人サイト。

詳しいサービス内容は、「キャリアチケットスカウトの評判は?」という記事で紹介していますが…

私は、キャリアチケットスカウトをスカウト機能の面ではなく…

自己分析に必要な機能がすべて備わっている点で第5位として紹介しました。

自己分析機能

  1. 自分史を用いた自己分析機能
  2. LINEなどで簡単に友人へ他己分析の依頼ができる機能
  3. 仕事に対する価値観(就活の軸)分析機能
  4. テンプレートをもとにしたガクチカ作成機能
  5. テンプレートをもとにした自己PR作成機能

とくに、上記の中でも「ガクチカ作成機能」と「自己PR作成機能」はかなり使えます。

アプリ内にガクチカや自己PRを作るためのテンプレートが用意されているので、「ガクチカや自己PRってどうやって作るの?」といった悩みを解消できます。

正直、スカウト獲得率や登録企業数では、ここまで紹介した逆求人サイトに劣りますが…

自己分析をおこなううえで、キャリアチケットスカウトは登録必須のサービスとなっています。

キャリアチケットスカウト公式サイト

 

第6位 dodaキャンパス

※当サイト独自調査 - 逆求人サイト評価グラフ

ミヤッチ
私のおすすめ逆求人サイト第6位は「dodaキャンパス」です。

dodaキャンパスは、株式会社ベネッセi-キャリアが運営する逆求人サイト。

スカウト受信率が99%と業界No1であり、23卒〜26卒の登録者数が878,000人を突破しています。

ちなみに、私自身、就活で利用していた逆求人サイトの中で、dodaキャンパス経由のスカウトがもっとも多かったです。

ただ、プロフィールに登録した志望業界とまったく関係ないスカウトが多かったのも事実…

もちろん、私が利用した感想であり、学歴関係なく「プレミアムオファー」が届いたという口コミを見たこともあります。

そのため、OfferBox以外の大手逆求人サイトを利用したいという方は、dodaキャンパスを試してみるのも一つの手です。

dodaキャンパス公式サイト「https://campus.doda.jp/

 

第7位 キミスカ

※当サイト独自調査 - 逆求人サイト評価グラフ

ミヤッチ
私のおすすめ逆求人サイト第7位は「キミスカ」です。

キミスカは、株式会社グローアップが運営する逆求人サイト。

詳しいサービス内容は、「キミスカの評判は?」という記事で紹介していますが…

今回は、登録企業数や操作性がここまで紹介した逆求人サイトに劣るので第7位としました…

ただし、キミスカが無料で提供している適性検査は、業界No1と言っても過言ではないサービス!

実際、「キミスカの適性検査の驚愕の結果とは?」という記事で詳しく紹介していますが、私も精度の高さは体験済みです。

また、キミスカは、逆求人サイトの中でもスカウトメッセージの種類が豊富な点にも注目が集まっています。

メッセージ名称 企業のスカウトメッセージ上限数
ノーマルスカウト 上限なし/月
シルバースカウト 100件/月
ゴールドスカウト 30件/月

上表のとおり、ゴールドスカウトは、企業が月に送れる上限数が決まっています。

つまり、ゴールドスカウトは、「自分の会社に必要な人材だ!」と確信し、スカウトメッセージを送ってきています。

そのため、他サイトに比べて企業側のスカウトに対する本気度が分かりやすいのがキミスカの魅力の一つです。

もちろん、プロフィールを充実させれば、学歴関係なくゴールドスカウトを狙うことも十分に可能です!

キミスカ公式サイト「https://kimisuka.com/

 

第8位 スポチョク

※当サイト独自調査 - 逆求人サイト評価グラフ

ミヤッチ
私のおすすめ逆求人サイト第8位は「スポチョク」です。

スポチョクは、株式会社アーシャルデザインが運営する逆求人サイト。

体育会学生をターゲットにした優良企業からのスカウト獲得が狙えます。

なお、今回は、体育会学生に特化していることから第8位としていますが…

体育会学生の方は、他の逆求人サイトよりもスカウト獲得が狙いやすいサービスです。

そのため、学歴に自信がなくてもスポーツ経験がある方は、ぜひ積極的に活用してみてください。

スポチョク公式サイト「https://www.a-cial.com/supochoku/

 

逆求人サイトの利用をおすすめするFラン大学生の特徴【3選】

ミヤッチ
この章では、逆求人サイトの利用をおすすめするFラン大学生の特徴をまとめてみました。
ミヤッチ
ぜひ、自分自身が当てはまっていないかチェックしてみてください。

おすすめ就活生の特徴

 

①企業との出会いの幅を増やしたい方

上記のとおりでして、「企業との出会いの幅を増やしたい方」の利用はかなりおすすめです!

というのも、下図のとおり、逆求人サイトはマイナビやリクナビと違い企業からアプローチがきます。

基本、マイナビやリクナビだけでは、あなた自身が企業を探しにいかないと出会えません。

しかし、逆求人サイトを一つでも導入すれば、あなたに興味を持った企業からのスカウト獲得が狙えます。

 

②自分に合った企業が見つけられない方

逆求人サイトの利用がおすすめな就活生の特徴2つ目は「自分に合った企業が見つけられない方」です。

私がそうでしたが、「自分に合った企業なんてわからないよ…」と悩まれる方は多いと思います。

実は、この辺りの悩みも逆求人サイトを利用すれば解消可能です。

というのも、企業はあなたのプロフィールを見て自社とマッチしていると感じた場合にスカウトを送ります。

そのため、マイナビやリクナビと違い、自分が合っていると判断して応募する必要がないのです。

注意事項

もちろん、すべてのスカウト企業があなたにマッチしている企業とはかぎりません。
そのため、自己分析などを通じて、あなたに合っている企業か判断する軸は持っておきましょう。

ミヤッチ
ちなみに、自己分析のやり方は、以下記事にすべてまとめています。
ミヤッチ
自分の強みが分からないと悩まれている方は、合わせてチェックしてみてください。

 

③自己分析に必要な適性検査を受けたことがない方

逆求人サイトの利用がおすすめな就活生の特徴3つ目は「適性検査を受けたことがない方」です。

例えば、今回紹介した以下3つの適性検査はすべて無料!

適性検査一覧

  1. OfferBox」:適性診断AnalyzeU+
  2. ログナビ」:知的テストおよび性格テスト
  3. キミスカ」:キミスカ独自の適性検査

上記3つの適性検査を受けておくことで、自分の強みなどの客観的データを獲得できます。

ちなみに、冒頭てもお伝えしたとおり、適性検査については、「キミスカの適性検査」が業界No1!

私自身、「キミスカの適性検査の驚愕の結果とは?」という体験記事を書いていますが、精度はかなり高かったです。

キミスカ公式サイト「https://kimisuka.com/

 

Fラン大学生が多くのスカウトを貰うために最低限すべきこと【4選】

ミヤッチ
この章では、Fラン大学生が企業から多くのスカウトを獲得するためにすべきこと4つを紹介します。
ミヤッチ
私が採用担当としてスカウトを送る立場だった経験も交えて紹介してるので要チェックです!

スカウト獲得のためにすべきこと

 

①プロフィールの完成度を80%以上にする

上記のとおりでして、逆求人サイトでスカウト獲得を狙うには「プロフィールを80%以上にする」のは必須です!

というのも、企業は、優秀な就活生を探す場合、様々なキーワード(例:インターンシップ経験は?)で検索します。

そのため、プロフィール欄の記載が少ないと、検索キーワードに引っ掛からず、スカウト獲得が難しくなります

ちなみに、優れた自己PRやガクチカなんてないからプロフィール80%以上にしても意味ないよ…

と思われた方も多いと思いますが、以下の手順に沿って自己PRやガクチカをブラッシュアップすればOKです。

  • step.1

    キャリアチケットスカウト」を利用して自己PRやガクチカを作成

  • step.2

    キミスカの適性検査」を受講して強みや弱みの抽出

  • step.3

    ステップ②の結果をもとに作成した自己PRやガクチカを肉付け

  • step.3

    OfferBox」に登録して自己PRやガクチカが優れているか判断する

まずは、「キャリアチケットスカウト」のテンプレート機能を利用して、自己PRやガクチカを作成します。

続いて、業界No1の呼び声高い「キミスカの適性検査」を利用して、あなた自身の強みや弱みを客観的視点から分析。

その後、キミスカの適性検査の結果をもとに、ステップ①で作成した自己PRとガクチカをブラッシュアップします。

最後に、「OfferBox」へ自己PRやガクチカを登録し、どのパターンの自己PRやガクチカがスカウト獲得数が多いか分析します。

ミヤッチ
経験上、上記手順を実行すれば、かなり精度の高い自己PRやガクチカを作れるのでおすすめです!

 

②登録する自己PRの文字数をすべて埋める

スカウト獲得を狙うためにすべきこと2つ目は「登録する自己PRの文字数をすべて埋める」です。

というのも、企業側がプロフィールで一番確認しているのは自己PRと言われています。

そのため、自己PRは文字数制限いっぱいまで入力しましょう。

ちなみに、自己PRの作成方法は、「自己PRで必ず押さえるべきポイント」の記事をチェックしてみてください。

自己PRの例文まで紹介しているので、自己PRの書き方に悩んでいる方は要チェックです。

 

③自分がどのような人間か一目で分かる写真を掲載する

スカウト獲得を狙うためにすべきこと3つ目は「人柄がわかるプロフィール写真にする」です。

理由は、企業はスカウトを送る際、かならず就活生の写真を確認してから送るためです。

ちなみに、プロフィール写真は、かならずスーツである必要はないです。

ポイント

スカウトを送る側としては、スーツよりもあなたの人柄がわかる写真の方がメッセージを送りたいと思います。
例えば、サークル活動の写真など、あなたの人柄がわかる写真を使用するのもおすすめです。

 

④頻繁(週5日)にログインする

スカウト獲得を狙うためにすべきこと4つ目は「頻繁(週5日)にログインする」です。

というのも、逆求人サイトの中には、直近のログイン情報を確認しているサービスがあります。

例えば、「dodaキャンパス」は、オファー担当者がdodaキャンパスで学生を検索をするとき、上位に表示されるのは、直近のログイン情報が多いユーザーとなっています。

結果、プロフィールの完成度が高くても、ログインが全くなければ、企業に見つけてもらえない可能性があります。

そのため、直近のログイン情報を確認している逆求人サイトは多いので、頻繁にログインするようにしましょう。

閃く就活生
ログイン情報を見られているのは意外でした!とりあえずプロフィールを80%以上にしてみます!
ミヤッチ
そうですね!プロフィール80%以上にすると確実に1社はスカウトをもらえるはずですよ!

 

Fラン大学生から逆求人サイトの利用前に多く寄せられる質問【7選】

ミヤッチ
では最後に、当ブログに寄せられる逆求人サイトに関する質問7つを紹介します。
ミヤッチ
ぜひ、気になる質問があればチェックしてみてください。

多く寄せられる質問7選

 

①逆求人サイトが無料で利用できる理由は?

K氏(22歳)

逆求人サイトの利用は無料と聞いたのですが本当でしょうか?
魅力的なサービスだとは思うのですが、無料と聞くと怪しくて利用するか悩んでいます…

ミヤッチ
結論、逆求人サイトは無料で利用できます

というのも、逆求人サイトは、企業から掲載料金を取ることで成り立っているビジネスだからです。

そのため、学生からお金を取ることは一切ないのでご安心ください。

 

②逆求人サイトはいつから利用すべき?

F氏(21歳)

逆求人サイトっていつから利用するのが良いのでしょうか?
周囲に利用している人がいないのでいつから利用すべきか気になっています…

ミヤッチ
結論、大学3年生5月には導入しておくことをおすすめします。

というのも、逆求人サイトは利用者が増えるとスカウト獲得枠が狭くなります。

そのため、できるだけ早いうちから逆求人サイトを導入して、スカウト獲得のハードルを下げておきましょう。

ミヤッチ
ちなみに、他にも逆求人サイトを早くから導入すべき理由はあります。
ミヤッチ
詳しい詳細は、以下記事にまとめてるので気になる方は合わせてチェックしてみてください。

 

③スカウト企業から落とされることはあるの?

N氏(21歳)

最近、友人が逆求人サイト経由のスカウト企業の選考で落ちたと言ってました…
実際に、スカウト企業の選考で落とされることってあるのでしょうか?

ミヤッチ
結論、スカウトされた企業でも落ちることはあります…

というのも、スカウト企業でも落とされる理由は大きく4つあるからです。

落とされる理由

  1. プロフィールに記載の内容と相違がある
  2. 一斉送信されたスカウトメールだった
  3. 志望動機が甘いと判断された
  4. 面接対策がしっかりとできていなかった

とくに、一斉送信されたスカウトメールの場合、スカウト経由ではない就活生と優位性はそこまでないのが現実…

とはいえ、逆求人サイト経由のスカウトはまったく意味ないのかと言われればそれは違います。

この辺りの詳細は、以下記事にまとめているので参考にどうぞ!

 

④逆求人サイトのデメリットってあるの?

M氏(21歳)

逆求人サイトの魅力は伝わったのですが利用するうえでのデメリットはあるのでしょうか?
利用すべきか判断するための事前情報として知っておきたく…

ミヤッチ
結論、逆求人サイトのデメリットはあります…

デメリット

  1. 学歴でスカウトを送る企業も存在する
  2. 自分の志望する企業以外のスカウトもくる
  3. プロフィール入力が手間

とはいえ、逆求人サイトはデメリットがある=利用しない方が良いと考えるのは危険です。

逆求人サイトには、上記3つのデメリットを補うメリットが5つ存在しており、メリットも含めて利用判断しましょう!

 

⑤逆求人サイトを選ぶうえで確認すべき項目は?

T氏(21歳)

最近、逆求人サイトの利用を検討し始めたのですが、サービスが多くて悩んでいます…
逆求人サイトを選ぶうえで、事前に確認しておくべき項目があれば教えて欲しいです。

ミヤッチ
結論、以下6つの項目を事前に調べるようにしましょう。

評価項目

  1. 登録企業数:逆求人サイトに登録されている企業数
  2. 利用者数:逆求人サイトの利用者数
  3. 操作性:登録までの手順 / サービス機能の操作性
  4. スカウト受信率:逆求人サイト経由のスカウト受信率
  5. 求人の質:取扱求人の質
  6. 独自性:独自のサービス内容や特徴

とくに、利用者数やスカウト受信率に関わる実績は、公式ホームページに載っていることが多く、かならず確認しましょう。

また、今回紹介したような、ネット情報を参考にしながら、自分に合った逆求人サイトを探すも良しです!

 

⑥スカウト企業は必ず選考を受ける必要があるの?

K氏(22歳)

スカウトがきた求人が微妙で受けるか悩んでいます…
とは言え、せっかくスカウト獲得できたので、一応受けてみようかなと思うのですがいかがでしょうか?

ミヤッチ
結論、スカウト求人が微妙な場合は応募しなくてもOKです

というのも、就活生の特権は「企業を自由に選択できる」ことであり、スカウト求人を必ず受ける必要はありません。

ただし、特別スカウトなどを受け取った場合は、企業との相性が良い可能性が高いので選考に参加することをおすすめします。

 

⑦逆求人サイトは複数登録すべき?

N氏(22歳)

逆求人サイトは、複数登録すべきなのでしょうか?
最近、友人が逆求人サイトを5つ利用していると聞いてびっくりしました!

ミヤッチ
結論、逆求人サイトは複数登録することをおすすめします。

理由は、自分に合った企業と出会える可能性が高くなるからです。

ちなみに、当ブログでは、逆求人サイトの登録数は4つを推奨しています。

ただし、逆求人サイトを使ったことがない方は、まずは質の高い逆求人サイト2つから利用するのがおすすめです。

 

Fラン大学生におすすめの逆求人サイト8選のまとめ

ミヤッチ
今回は、Fラン大学生におすすめの逆求人サイト8選を紹介しました。
ミヤッチ
とくに、今回紹介した8つの中でも、私のおすすめは以下3つです!

おすすめ逆求人サイト

  1. OfferBox」:登録企業17,000社以上 / 大手企業のスカウトも狙える大手逆求人サイト
  2. ABABA」:最終面接で落ちた経験が実績となる / 学生の支持率94%の利用者満足度No1サイト
  3. ログナビ」:アプリDL数15万人突破 / 業界初のスマホ一つで就活完結が狙える逆求人サイト

上記の中でも、「OfferBox」は当サイトNo1サービス!

登録企業17,000社以上(内、大手企業1,000社以上)・スカウト受信率93.6%と他サービスを圧倒しています。

そのため、逆求人サイトの導入がまだの方は、まずはOfferBoxを導入すればOK!

本記事の結論は「OfferBoxを利用しておけばOK」と言い切れるくらい優れたサービスとなってます!

OfferBox公式サイト「https://offerbox.jp/

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ミヤッチ

累計50万人の「就活生」が訪問 ▶︎ 偏差値42.5のFラン大学出身 ▶︎ 2017年に東証プライム企業に新卒入社 ▶︎ 人事部で新卒採用を4年経験 ▶︎ 当ブログ経由で【Abema.TV 就活特番】生出演 ▶︎ 学歴に左右されない就活攻略法を軸に発信しています!

-就活サイト, 就職活動