
今回は、上記悩みに対して、以下経歴の私が、Fランでも入れる大手企業はあるのかについて紹介します。
- Fラン大(偏差値47)から東証一部上場企業に総合職入社!
- 新卒一年目から約4年間 関西地区を中心に採用業務を経験!
- 2021年4月にAbemaTVの就活特番生出演!
- Fラン大から東証一部上場企業へ内定できたノウハウを発信中!
なお、結論からお伝えすると、Fランでも入れる大手企業は存在します。
とは言え、努力なしに大手企業へ就職することは難しいですし、学歴フィルターも存在します。
だからこそ、" 学歴フィルターのない大手企業 "や" 大手企業へ就職するための行動 "を過去の経験をもとに紹介していきます。
是非、Fランから入れる大手企業があるのか悩まれている方は、参考にしてみてください。
Fラン大学生は大手企業へ就職できないと言われている理由3選を紹介!

就職できないと言われている理由
- 企業によって学歴フィルターが存在するため
- 就活に積極的な学生が周囲におらず情報不足
- 大学のキャリアセンターの紹介企業の質が悪い
上記の通りでして、大前提として、大手企業によって学歴フィルターは存在します。
と言うのも、大手企業は、学生の応募が多いので、学歴である程度絞るほうが、効率が良いからです。
また、以下のようにキャリアセンターの紹介企業の質に差が出ることも、Fラン大学生は大手企業へ就職できないと言われている理由として挙げられます。
- キャリアセンター開催の学内セミナーは地域密着型の中小企業
- OB訪問先の企業は中小企業(大手であっても飲食業界中心)
- キャリアセンターの学内セミナーの数が少ない
とは言え、Fラン大学生にもチャンスのある、学歴フィルターのない大手企業は存在します。
今回は、その中でも、学歴よりも将来性や人間性を重視している、代表的な企業を10社ほど紹介したいと思います。
Fラン大学生が狙うべきおすすめ大手企業10選を紹介!

大手企業10社
- 【メーカー】株式会社伊藤園
- 【メーカー】カゴメ株式会社
- 【メーカー】アサヒビール株式会社
- 【メーカー】株式会社キーエンス
- 【メーカー】本田技研工業株式会社
- 【メーカー】パナソニック株式会社
- 【メーカー】TOTO株式会社
- 【IT】レバレジーズ株式会社
- 【金融】あおぞら銀行
- 【不動産】一条工務店
※上記企業は、出身大学などの情報をもとにした、学歴フィルターがないと言われている企業10社となっています。
株式会社伊藤園

企業名 | 株式会社伊藤園 |
従業員数 | 5,175名 |
平均年齢 | 40.3歳 |
平均年収 | 580万円 |
平均勤続年数 | 非開示 |
平均残業時間(月) | 非開示 |
株式会社伊藤園は、代表的な商品として" お〜いお茶 "で有名な飲料メーカーです。
最近では、和食や抹茶の世界的ブームや健康志向の高まりを背景に、海外展開にも力を入れている企業となっています。

カゴメ株式会社

企業名 | カゴメ株式会社 |
従業員数 | 2,822名(連結) |
平均年齢 | 41歳 |
平均年収 | 766万円 |
平均勤続年数 | 17.1年 |
平均残業時間(月) | 11.1時間 |
カゴメ株式会社は、" 野菜生活 "や" カゴメトマトジュース "などで有名な飲料メーカーです。
なお、カゴメ株式会社は、飲料メーカーの中でも年収が高く、毎年、就活生の間で人気の企業となっています。

アサヒビール株式会社

企業名 | アサヒビール株式会社 |
従業員数 | 5,754名(連結) |
平均年齢 | 46.2歳 |
平均年収 | 1,114万円 |
平均勤続年数 | 17年 |
平均残業時間(月) | 31.2時間 |
アサヒビール株式会社は、国民の誰もが知っている大手飲料メーカーの一つです。
なお、飲料メーカーの中でも平均年収が1,000万円超えと高く、福利厚生も充実した企業となっています。

株式会社キーエンス

企業名 | 株式会社キーエンス |
従業員数 | 8,380名 |
平均年齢 | 36.1歳 |
平均年収 | 2,183万円 |
平均勤続年数 | 12.5年 |
平均残業時間(月) | 70時間 |
株式会社キーエンスは、年収が高い企業として就活生の間で毎年人気の大手企業です。
主に、自動制御機器や製造業向けの精密機器などを販売する企業となっており、海外の売り上げ比率も高い、グローバル企業となっています。

本田技研工業株式会社

企業名 | 本田技研工業株式会社 |
従業員数 | 211,374名(連結) |
平均年齢 | 44.7歳 |
平均年収 | 779万円 |
平均勤続年数 | 22.2年 |
平均残業時間(月) | 非開示 |
本田技研工業は、" オートバイの販売台数No1 "の日本の大手輸送機器メーカーです。
なお、採用大学は、MARCH層が目立ちますが、学歴フィルターでの採用はおこなっていないと言われています。

パナソニック株式会社

企業名 | パナソニック株式会社 |
従業員数 | 97,000名 |
平均年齢 | 45.7歳 |
平均年収 | 750万円 |
平均勤続年数 | 22.5年 |
平均残業時間(月) | 26.3時間 |
パナソニック株式会社は、国民の誰もが知っている大手電子メーカーの一つです。
なんと言っても、福利厚生が充実しているとして就活生の間で人気があり、" 週休3日制度 "導入にも前向きな企業です。

TOTO株式会社

企業名 | TOTO株式会社 |
従業員数 | 36,853名(連結) |
平均年齢 | 43.8歳 |
平均年収 | 679万円 |
平均勤続年数 | 14.5年 |
平均残業時間(月) | 非開示 |
TOTO株式会社は、水まわり製品を中心とした住宅設備機器の製造・販売をおこなっている企業です。
社員の働きやすさに重点を置いており、スーパーフレックス制度(出退勤時間が自由)の導入もしています。

レバレジーズ株式会社

企業名 | レバレジーズ株式会社 |
従業員数 | 1,840名 |
平均年齢 | 28歳 |
平均年収 | 450万円 |
平均勤続年数 | 非開示 |
平均残業時間(月) | 非開示 |
レバレジーズ株式会社は、ITと人材に特化したメディアマーケティング事業を手がけるメガベンチャー企業です。
設立は2014年と新しく、学歴重視の採用というよりは、人物重視の採用をおこなっています。

あおぞら銀行

企業名 | あおぞら銀行 |
従業員数 | 1,359名 |
平均年齢 | 43.3歳 |
平均年収 | 823万円 |
平均勤続年数 | 15.1年 |
平均残業時間(月) | 20時間 |
あおぞら銀行は、銀行の中でも、学歴をあまり重視しない企業として有名です。
平均年収も金融業界の中でも高く、平均残業時間20時間と低水準となっています。

一条工務店

企業名 | 一条工務店 |
従業員数 | 約6,200名 |
平均年齢 | 36.1歳 |
平均年収 | 750万円 |
平均勤続年数 | 15年 |
平均残業時間(月) | 11時間 |
一条工務店は、ハウスメーカー販売戸建数ランキングNo1の大手企業です。
採用人数は、毎年300名から400名おこなっており、中堅以下の大学も多く採用しています。

Fラン大学生が大手企業へ就職するための行動5選を紹介!



上場企業に内定獲得するためにおすすめの行動5つ
- 就活ブログを開設して情報発信
- 長期インターンシップへの参加
- 就活サービスの導入
- 自己分析と業界 / 企業分析開始
- 筆記試験 / 面接対策の開始
上記の通り、あなたが、競争率の高い大手企業へ内定を獲得したいのであれば、上記5つの行動をおすすめします。
実際、私自身もすべて実践しており、とくに行動までのハードルが低い" 就活サービス導入は必須 "と言えます。
ポイント
なお、理由は、高学歴の学生に対抗するための、「質の高い情報の入手」や「プロの就活サポート」を得るためです。
大手企業を目指す就活生は、優秀な学生が多いので、就活のプロを味方につけることは非常に重要になってきます。

おすすめ就活サービス
- 「就活情報サイト キャリch
」:累計登録者600万人以上の就活情報提供サイト
- 「JOBRASS(ジョブラス)新卒紹介」:面談満足度93%以上 / 人材紹介事業歴50年以上の実績
- 「JOBTV
」:会社説明会動画配信サービス
- 「OfferBox
」:就活生の3人に1人が利用する逆求人サービス
- 「MeetsCompany」:座談形式の就活イベント提供サービス

使用用途
- 「就活情報サイト キャリch」
で就活に関する情報収集開始
- 「JOBRASS(ジョブラス)新卒紹介」で就活のプロを味方につける
- 「JOBTV」
で配信されている会社説明会を閲覧し企業分析
- 「OfferBox
」の登録で企業からスカウト獲得が狙える環境を整備
- 「MeetsCompany」で他大学の就活生や企業人事・役員の方とつながる
もちろん、すべて無料で利用できるので、導入がまだの方は活用してみてください。
なお、利用前に上記5つのサービス詳細を知りたい方は、他サービス含め、以下記事をチェックしてみてください。
Fランから入れるおすすめ大手企業10選のまとめ!

大手企業10社
- 【メーカー】株式会社伊藤園
- 【メーカー】カゴメ株式会社
- 【メーカー】アサヒビール株式会社
- 【メーカー】株式会社キーエンス
- 【メーカー】本田技研工業株式会社
- 【メーカー】パナソニック株式会社
- 【メーカー】TOTO株式会社
- 【IT】レバレジーズ株式会社
- 【金融】あおぞら銀行
- 【不動産】一条工務店
上記企業は、学歴フィルターがないと言われている企業であり、過去の採用大学には、中堅以下の大学を採用しています。
ですが、大手企業なだけあり、競争率は高く、就活対策なしに簡単に入れる企業ではないことは間違いなしです。
だからこそ、今回紹介した5つの行動を実践しつつ、企業ごとの過去の選考フローを分析してみてください。

※選考において、学歴フィルターのない企業も多く、大手企業より狙いやすい特徴があります。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。